
8月10日、午前9時30分より「議員定数及び報酬に関する特別委員会」が開催され4点についてそれぞれ決定いたしました。
(1).議員定数を決定するまでのスケジュールについて

これまでの特別委員会での議論に加えて、「意見聴取」や「パ
ブコメ」を和得て上記のスケジュールとすることを確認。
(2).特別委員会の組織・運営体制について

特別委員会の議論等の全体調整を所掌する小委員会を設け
る事とし以下のメンバーを委嘱することとした。
小委員会 委員長:岩垣和彦
委 員:渡辺甚一、倉田博之、水門義明、橋本正彦
、中田清介
オブザーバー:<議長 中筬博之
(3)これまでの議論の振り返り
これまで議論してきた 3点につきそれぞれの論点をまとめそ
の集約を担当した 3名の議員から改めて論点等の報告を受け
ました。
視点 1議会機能から見た議会の役割 「倉田博之議員」
http://www.nakada- seisuke.com/siten1.pdf
視点 2:議会改革から見た議会機能の向上「岩垣和彦議員」
http://www.nakade-seisuke.com/siten2.pdf
視点3:地方分権における議会の役割など 「中田清介議員」
http://www.nakada-seisuke.com/sitem3.pdff

0