2007/12/1
どこかへ行きたいな

お題より「孤独」で。沙クさん家で描いてきました。
孤独=学校かなーと。
なんかなじめなかった。混じれなかったわけでもないのですが、なんかずれてた。
積極性とか無かったし。流されっぱなしの生活。
予定は全て周りが組んでくれるし、今思えば楽だったんだけど。
嫌いの割合が好きより多かった。なんでも「やりたくねぇなぁ」と思ってたし。
図書室のためだけに行っていたようなもの。
教室にいると寂しい思いをした。
だからといって友達を作ろうなどとも思わず。
仲いい子が少なくて。同じクラスに一人いればいい方。
そう思い始めたのは中学からだなぁ。勉強も難しくなったし。
英語なんて最初は悲惨なものでした。高3になって初めて理解したもの。文法。
理解してからは結構楽しかったけれど。
部活にも熱などなく。惰性で過ごす日々。
あれなんか、暗い子みたいに見えるな・・・この文章じゃあ。
実際は物凄い、怠け者なだけでした。
