バス停にてふと流れてきた聞き覚えのあるメロディ。
インストだが、すぐにわかる。
<Over The Rainbow>
言わずと知れた
『オズの魔法使い』のテーマ曲だ。
『ピノキオ』の
<星に願いを>と並んで、弾き語りでもできたら、
モテルだろうなと思うスタンダード。
MGMのミュージカルだけでなく、さまざまな映画で強烈な印象を残す。
最近では、ジョン・ウーの
『フェイス・オフ』での
オリビア・ニュートンジョンが有名。
壮絶な銃撃戦の中での哀愁ただようメロディは、(しかもスローモーション!?)ある意味
ペキンパーを越えていたと思う。
カウリスマキの
『真夜中の虹』のラストもよかったな。
というわけで今日は、ジム・ジャームッシュ監督の
『パーマネント・バケーション』ね。
日本では、
『ストレンジャー・ザン・パラダイス』の後から、公開されたけど、実質は、その2年前に撮られた
デビュー作。
完成度は落ちるけど、荒削りの中に瑞々しさが感じられる。
<Over The Rainbow>は、
主人公が映画館でサックス吹きから聞くジョークの中で登場する。
ネタばらしになるから書かないけど、詳しく知りたいひとは、ビデオかDVDを見てね。
ちなみに
『オズの魔法使い』は、ジュディ・ガーランド版だけでなく、
マイケル・ジャクソンが、<かかし>を演じた
『ウィズ』とかもあるけど、筆者のお気に入りは、日本テレビ系でやった
シェリーの主演版です。<
監修は寺山修司!?>
(若いひとはシェリーなんて知らないかな?)
本作のオークションは終了しました。
オリビア関連では、以前
『オリビア・ニュートンジョンのトゥモロー』のパンフレットという珍品があったけど売れちゃった。
『ザナドゥ』は、まだ出品してるよ。

0