2007/5/10
そして出向へ その他
本日からまた出向であります。
今度は少なくとも遠くありません。
不条理でないか否かはまだわかりませんが。
今度は少なくとも遠くありません。
不条理でないか否かはまだわかりませんが。
2007/5/11 19:05
投稿者:某教門徒
2007/5/11 17:19
投稿者:ぬるぬる薬師
2007/5/11 17:18
投稿者:ぬるぬる薬師
2007/5/11 13:55
投稿者:軍曹
いいえ
CとC++です
構造化言語とオブジェクト指向言語
基本設計、アルゴの組み立て方の違い、他
片方づつ教えると大変になるのじゃ
CとC++です
構造化言語とオブジェクト指向言語
基本設計、アルゴの組み立て方の違い、他
片方づつ教えると大変になるのじゃ
2007/5/11 13:06
投稿者:某教門徒
あれか
従姉妹に教えてんのはCOBOLか
従姉妹に教えてんのはCOBOLか
2007/5/10 19:50
投稿者:軍曹
C#と来ましたか
COBOLは開発者少ないから喰に困らないぞ
COBOLとか教える環境も無いからのぉ
COBOLは開発者少ないから喰に困らないぞ
COBOLとか教える環境も無いからのぉ
2007/5/10 18:56
投稿者:某教門徒
古代言語デハアリマセン。今度はC#。
まあ持ち帰り前提だからしゃあねえべ。
まあ持ち帰り前提だからしゃあねえべ。
2007/5/10 18:49
投稿者:軍曹
出向多いなぁ
開発言語はCOBOL?
開発言語はCOBOL?
合体の仕方だけ教えときゃイイんだって。
ぬるぬる
また大陸か!