2007/9/16
週間緊急退陣 その他
連休が多いことで仕事のスケジュールが不安になる
なんとも残念な今月、いかがお過ごしでしょうか。
■今週号
ワンピが載ってないことに気付かなかった。
カトブレとバレーが抜けてるのにスペース埋めが
彼らが在籍だった頃もやってた金未来杯だけ。
ココ2号は実質値上げなんじゃないかと。
こういうときのスペース埋め力への編集部評価が
勇者学が切られない理由なんだなあと実感。
■ベルモンド
ジョルジュさんの動機=最初から仲間だと思ってなかった
までは結構アリなんですが、背後にまだ組織がありそうな
気配を匂わすのは、何と言うか、その、
残された連載時間的に無理なのでは・・・
斬の生徒会執行部のシルエットが5人、判明する前に
連載が死んだトキと同じ気配を感じます代。
■ネウロ
松井先生にギャグをやってもらえると安心します。
■テニヌ
テニスの試合中に死人が出ると安心します。
なんとも残念な今月、いかがお過ごしでしょうか。
■今週号
ワンピが載ってないことに気付かなかった。
カトブレとバレーが抜けてるのにスペース埋めが
彼らが在籍だった頃もやってた金未来杯だけ。
ココ2号は実質値上げなんじゃないかと。
こういうときのスペース埋め力への編集部評価が
勇者学が切られない理由なんだなあと実感。
■ベルモンド
ジョルジュさんの動機=最初から仲間だと思ってなかった
までは結構アリなんですが、背後にまだ組織がありそうな
気配を匂わすのは、何と言うか、その、
残された連載時間的に無理なのでは・・・
斬の生徒会執行部のシルエットが5人、判明する前に
連載が死んだトキと同じ気配を感じます代。
■ネウロ
松井先生にギャグをやってもらえると安心します。
■テニヌ
テニスの試合中に死人が出ると安心します。
2007/9/18 12:10
投稿者:邪心さん
2007/9/18 3:15
投稿者:猫熊
さっさと地下室からでるのかと思いきや、やはりでないという肩透かしを食らったまま永遠の封印を食らいそうな勢いですね・・。
侍が安定してきてるので私は満足ですが、ムヒョがかなり下がってきてるのも気になります。
>アレ
あのシリーズで終わらせたかったのに、編集部からストップがかかって掲載されていなかったという噂もどこかで見ましたが、それよりもまた長期休暇への噂のほうが納得がいくのが( ´ー`)
侍が安定してきてるので私は満足ですが、ムヒョがかなり下がってきてるのも気になります。
>アレ
あのシリーズで終わらせたかったのに、編集部からストップがかかって掲載されていなかったという噂もどこかで見ましたが、それよりもまた長期休暇への噂のほうが納得がいくのが( ´ー`)
2007/9/18 2:08
投稿者:邪心さん
2週はなかなかカタい予想デスネ。
P2と違って何らかの固定層に擁護される要素も無いので
まあこのままスケットと一緒に討ち死にじゃないでしょうか。
10月のアレは描き貯めた分を放出したらまた長期休暇のサイクル
という噂が実しやかに流れています。ひとい
P2と違って何らかの固定層に擁護される要素も無いので
まあこのままスケットと一緒に討ち死にじゃないでしょうか。
10月のアレは描き貯めた分を放出したらまた長期休暇のサイクル
という噂が実しやかに流れています。ひとい
2007/9/16 18:18
投稿者:門屋@休日
このエントリもあと2週くらいかな、と思う
ベルモンドのポジション。しかしスケット団といい、今回の新連載組は枕を並べて討ち死にのようで、P2みたいに奇跡の粘りは
みれないもんでしょうかのう。
いい年こいても部屋で声を出して笑ってしまう
テニヌの凄さには圧倒されます。
実質値上げ的な本数減らしは
10月から再開されるアレのために
連載一本削るってことでしょうか
個人的にはすげえ楽しみですが。
ベルモンドのポジション。しかしスケット団といい、今回の新連載組は枕を並べて討ち死にのようで、P2みたいに奇跡の粘りは
みれないもんでしょうかのう。
いい年こいても部屋で声を出して笑ってしまう
テニヌの凄さには圧倒されます。
実質値上げ的な本数減らしは
10月から再開されるアレのために
連載一本削るってことでしょうか
個人的にはすげえ楽しみですが。
10話未満にも関わらずマンネリ進行が指摘される稀有な漫画ですが
既にいまさら背景が変わっても助からない地点に居ますね。
ムヒョはむしろエンチュー編で終わりじゃないのがウソみたいなんですが。
アレはキメラアント編で終わらせようとしたら編集がゴネたと言うのも
おそらく事実だと思います。
週刊のまま初期SBRのような掲載になるのかな