本日はいろいろ来たので撮影に行きました。
その前に209配給の動画、本日Upしました。↓
http://www.youtube.com/watch?v=-Ke_ar-Ddgs&feature=channel_page
まずは、和使用の団体を撮影。
和の撮影は今年の2月以来だったような…
いつもの愛宕町道踏切で…

酒折〜甲府にて。
この後の模様は続きを読むをクリック
その後は撮影場所を金手に移動し、華を撮影。

金手(中央東線 酒折〜甲府にて)。
撮影後、一旦家に戻り、約50分後に同じ場所で彩を…

結構乗車率がありました。
この後は誓願寺踏切へ移動し、団体を…

H81編成も久々に撮影。甲府〜酒折にて。
今回撮影した4列車はすべて甲府止まりだったので、留置線で豪華な並び…と思いましたが、和は甲府構内の留置線で…H81は甲府上2だったので豪華な並びはなし…
午後からそれぞれの復路を撮影、まずは彩から…

竜王〜甲府にて。
この後は酒折宮付近へ…

甲府〜酒折にて。
先週は金手でE257に被られたが今回は被りなしでよかった。
華撮影後は富士川小脇道で…
ここで甲府1737発のH81を待機していましたが、なかなか来ず…

先に甲府1745発の和が通過、甲府〜酒折にて。

和通過から数分後、H81通過。
この日の動画は明日Up予定。
本日撮影された方お疲れ様でした。
さて、いまから夜勤だ(鉄の意味でw)。

1