本日は急行アルプスが行われたので撮影に行きました。
その前に昨日の動画Upしました。↓
http://www.youtube.com/watch?v=QxbU2acO-JI&feature=channel_page
往路編
この日は深夜の1時30分に甲府へ行きました。
撮影者は5〜6人ぐらいと予想していましたが…
甲府に着いてビックリ!すでに15人程いました。
三脚で撮影しようと思いましたが、既にゲバ置きまくりだったので手持ちで撮影することに…

そして甲府到着、入線時は撮影者、約20名。
この後の模様と復路編は続きを読むをクリック
列車到着後、乗客も降りてきて撮影者は約30名程に…途中で罵声もありました…

今回は特製方向幕。

こちらは最後尾、EF64-39に比べてこちらは撮影者は少なめ…
出発の約30秒前にちょうどいい所が空いたので撮影。
そして松本方面へ出発しました。
往路編でご一緒でした、竜王さん、かいじさん、石田のHさん、自動車整備士さん、また撮影された方お疲れ様でした。
復路編
この日も甲府で狙いました。

そして松本方面から急行アルプス到着。
撮影後は急いで下りホームへ…

出発の際に方向幕を狙ったら…
なんとアルプスサボがあることが判明。

EF64-0の2ショットを撮影して撤収。
甲府駅での撮影者は約6名でしたが、みんなバラバラで撮影していました。
本日撮影された方お疲れ様でした。

4