甲府機関区日報
主に中央東線を中心に山梨県内を撮影しています。よろしくお願いします。
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
甲府機関区の動画(You Tube)
→
リンク集のページへ
最近の記事
ブログパートUへ
TK一般公開
E233返却回送&かいじ
諏訪湖臨時列車
諏訪湖臨 07年
最近の投稿画像
TK一般公開
E233返却回送&かい…
諏訪湖臨時列車
諏訪湖臨 07年
209 疎開回送
最近のコメント
コメありがとうござ…
on
諏訪湖臨時列車
どうもです。 上諏…
on
諏訪湖臨時列車
こんばんは。撮影お…
on
諏訪湖臨時列車
コメありがとうござ…
on
諏訪湖臨時列車
炎天下と不運だらけ…
on
諏訪湖臨時列車
記事カテゴリ
ノンジャンル (4)
中央東線 (26)
遠征 (6)
富士急行 (3)
小海線 (2)
過去の撮影 2008年 (6)
過去の撮影 2003 (2)
過去の撮影 2001 (1)
過去の撮影 2007 (1)
過去ログ
2009年8月 (9)
2009年7月 (9)
2009年6月 (11)
2009年5月 (16)
2009年4月 (6)
ブログサービス
Powered by
« さよなら四季彩号 奥多摩編
|
Main
|
E257 試運転 »
2009/7/15
「ウラ34編成 疎開回送」
中央東線
本日は209系の疎開配給を撮影に行きました。
209系の疎開を撮影するのは約2ヶ月ぶり。
まずは2459レを撮影。
そして疎開配給、撮影者は2名。
空が明るく、ビックリしました。
後打ち、空が明るいので余裕で撮影(笑)。
ラストに115系スカを撮って撤収。
それにしても以外に空が明るい(笑)。
本日ご一緒でした、かいじさん、また撮影された方お疲れ様でした。
0
タグ:
209系
投稿者: 甲府機関区
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:甲府機関区
2009/7/16 21:31
コメありがとうございます。
竜王さん
今は最初に比べたら少ないですが、209系の数が少なくなれば…撮影者が増えると思いますよ。
投稿者:
竜王
2009/7/16 20:17
疎開配給、甲府駅では人気薄です。私も一人ぼっちが何回あったことか。いても209系命と言う方々と我々のほんの数名でしょう。
http://star.ap.teacup.com/kaitetsu2/
投稿者:甲府機関区
2009/7/16 18:49
コメありがとうございます。
Adm_Isseiさん
明るい状態で2459レを撮影をしたのは初めてでした。そのうち沿線で1発狙いたいと思います。115系は出発も狙いましたが急に暗くなったのでミスりました(笑)。
また、ブログ復活を期待してます。
かいじさん
昨日はお疲れ様でした。
配給の撮影はやっぱ少ないですね。
その影響もあって?1st-trainのサイトに初めて画像が採用されました。
竜王さん
これからだんだん日が短くなるので、明るい状態での撮影は今頃ですね。
12月頃は1700頃ぐらいは暗くなりますからね。
投稿者:
竜王
2009/7/16 0:34
こんばんは。
お暑い中の撮影お疲れさまでした。
今日の日の入りが19:02でまだまだ明るい空のもと余裕で撮影できますね。下記サイトをご利用ください。各地の日の出・日の入り等の情報が出ています。
http://www.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni20.html
http://star.ap.teacup.com/kaitetsu2/
投稿者:
かいじ
2009/7/15 23:31
今日は暑い中お疲れ様でした。
空の明るさには私もビックリしました。
特に2459レと配給の後撃ちの明るさには
凄かったですねぇ〜。
それにしても、配給の撮影者の少ないこと...。
http://blog.livedoor.jp/ykc695/
投稿者:Adm_Issei
2009/7/15 22:11
こんばんは。 撮影お疲れ様です。
2459レがこれだけ明るく撮れるのですから
仰るように空がかなり明るかったのだと
思います。 梅雨明けしたこともあって
日没ギリギリまで太陽が顔を出していた
のかも知れませんね。
個人的には最後のスカ色115系がお気に入り
です。 夕闇迫るなか入線する姿はとても
カッコいいですね!
私のブログは本日で閉鎖になりますが、今後
も顔を出しますので宜しくお願い致します。
訪問頂き、有難うございました。m(__)m
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”