2010/9/18
レッツ!強行ぷち旅〜九州編*1* ぷち旅
こんにちわ〜^0^
巷では連休と言うのに、ホイミ勤務ちぅ。。
しかも、要介護の父ちゃんのショートステイは空きが無くて取れずで、
どこにも行けませんわ〜ゞ(_△_;〃パタパタ
先週の土日(9/11〜12)、一泊二日で行ったぷち旅記録でも綴っていきますゎネ^^;
一泊二日しか無いのに、強行で向かった先は、九州です!(ざっと片道500キロオーバーコース)
土曜日に日が変わって間もなく(1時過ぎに) いつものように助さんを拉致って出発にゃ〜!
高松自動車道・板野インターから香川県〜瀬戸大橋を渡ると岡山県ですにゃ〜εεεεε┏( ・_・)┛GoGo!

夜中はスイスイにゃヽ(´ー`)ノ
岡山から広島に入ると、だんだんと、車が増えてきた。(特にトラック)
トラック同士のバトルを目前でされると、ヒヤヒヤにゃ〜><
追い抜くのは勝手だが、、追い抜くのに何分かかるのん?ってぐらい追い越す方も越される方も速度変わらないから、いつまで経っても2車線を並走してこちらは前方塞がれちゃって進めないぢゃんっ!!(ブーイング)
や〜っとこさ追い抜き完了したトラックをシュタ!と追い越し進むと、また。。。
同じ事の繰り返し。
トラックの運転手さん、バトる程、速度変わらないじゃないですか、どうして追い越すんですか〜〜〜。。。(ーー;)
追い越す時、荷台がゆらゆらしてんデス、ぽてっ!とひっくり返らないかと
後ろを行くモンはヒヤヒヤなんでつ。
マジ、こぇえデス( ; ̄ω ̄)ゞ
別の意味で疲れてしまって(徹夜だし)で立ち寄った山陽自動車道 小谷SAでひと休み。

小腹が空いた〜と助さんが言うと、そうね、ワタシもちょっぴり。。
ラッキーな事に、レストランはOPENしていました。
何か軽いものでも頂こう♪
お!出雲そば(割り子蕎麦)があるよ!!
出雲方面は次の日雨予報だという卯茶さんからの前情報により、
出雲ソバ食べ放題ツアー(笑)を断念したので、ちょっぴり嬉しい。
3段重ね♪

広げると↓ こうなる。

ワタシは1皿頂きました^w^
さぁ〜お腹も満たされたし!レッツゴー!だ♪
ノロノロ運転の車をバッタバッタと追い越してやって来ました下関♪
壇ノ浦PAでフグでも。。。と立ち寄ったけれど、
なぜだか、モーニングバイキング@780円についつい気持ちが・・・
ホテルで宿泊したら付いている朝食バイキングイメージが脳裏をよぎり、
フグよりもそっちへ・・(朝からどんだけ食ぅねんっ!!)
でも、二人で、ガッカリ。
不味くはないが、メニューがショボショボで、おかずってこんだけ?みたいな。
大きなお皿に、ちょこんと乗ったおかずに唖然。
さらに、冷めてる(ノ><)ノ
かなりイケてないバイキングを仕方なく食べました。
嗚呼・・・フグにしとけば良かった。。(後悔)
さっ! 気持ち入れ替えましょう〜!!!
ほぅら〜関門橋を渡ればもう九州ですよ〜!

九州がウエルカムしてますので、急ぎましょ〜〜^0^
と、今日はここまでデス^^;
続きはまた。
========
ショップ lu-xへは、こちら↓から来てね(^O^)

14
巷では連休と言うのに、ホイミ勤務ちぅ。。
しかも、要介護の父ちゃんのショートステイは空きが無くて取れずで、
どこにも行けませんわ〜ゞ(_△_;〃パタパタ
先週の土日(9/11〜12)、一泊二日で行ったぷち旅記録でも綴っていきますゎネ^^;
一泊二日しか無いのに、強行で向かった先は、九州です!(ざっと片道500キロオーバーコース)
土曜日に日が変わって間もなく(1時過ぎに) いつものように助さんを拉致って出発にゃ〜!
高松自動車道・板野インターから香川県〜瀬戸大橋を渡ると岡山県ですにゃ〜εεεεε┏( ・_・)┛GoGo!

夜中はスイスイにゃヽ(´ー`)ノ
岡山から広島に入ると、だんだんと、車が増えてきた。(特にトラック)
トラック同士のバトルを目前でされると、ヒヤヒヤにゃ〜><
追い抜くのは勝手だが、、追い抜くのに何分かかるのん?ってぐらい追い越す方も越される方も速度変わらないから、いつまで経っても2車線を並走してこちらは前方塞がれちゃって進めないぢゃんっ!!(ブーイング)
や〜っとこさ追い抜き完了したトラックをシュタ!と追い越し進むと、また。。。
同じ事の繰り返し。
トラックの運転手さん、バトる程、速度変わらないじゃないですか、どうして追い越すんですか〜〜〜。。。(ーー;)
追い越す時、荷台がゆらゆらしてんデス、ぽてっ!とひっくり返らないかと
後ろを行くモンはヒヤヒヤなんでつ。
マジ、こぇえデス( ; ̄ω ̄)ゞ
別の意味で疲れてしまって(徹夜だし)で立ち寄った山陽自動車道 小谷SAでひと休み。

小腹が空いた〜と助さんが言うと、そうね、ワタシもちょっぴり。。
ラッキーな事に、レストランはOPENしていました。
何か軽いものでも頂こう♪
お!出雲そば(割り子蕎麦)があるよ!!
出雲方面は次の日雨予報だという卯茶さんからの前情報により、
出雲ソバ食べ放題ツアー(笑)を断念したので、ちょっぴり嬉しい。
3段重ね♪

広げると↓ こうなる。

ワタシは1皿頂きました^w^
さぁ〜お腹も満たされたし!レッツゴー!だ♪
ノロノロ運転の車をバッタバッタと追い越してやって来ました下関♪
壇ノ浦PAでフグでも。。。と立ち寄ったけれど、
なぜだか、モーニングバイキング@780円についつい気持ちが・・・
ホテルで宿泊したら付いている朝食バイキングイメージが脳裏をよぎり、
フグよりもそっちへ・・(朝からどんだけ食ぅねんっ!!)
でも、二人で、ガッカリ。
不味くはないが、メニューがショボショボで、おかずってこんだけ?みたいな。
大きなお皿に、ちょこんと乗ったおかずに唖然。
さらに、冷めてる(ノ><)ノ
かなりイケてないバイキングを仕方なく食べました。
嗚呼・・・フグにしとけば良かった。。(後悔)
さっ! 気持ち入れ替えましょう〜!!!
ほぅら〜関門橋を渡ればもう九州ですよ〜!

九州がウエルカムしてますので、急ぎましょ〜〜^0^
と、今日はここまでデス^^;
続きはまた。
========

