2009/10/28
難しいんですってょ。。ちっ つぶやき
こんにちわ〜^0^
今日は午前中、本業をお休みして、父の介護の手続きに行ってきました。
74歳、まだまだボケちゃうには早い父ですが、すっかり認知症(ボケ老人)
この度、介護度の認定のレベルが上がって、デイケアサービスやショートステイも
介護保険内で使う事ができるようになりました。
今までは、ホイミのお勤めの日のみデイサービスを利用するだけで、
めーいっぱいだったのだけど、これからは、いろいろ使えるので、
ホイミの心配の種も小さくなりそう。。
と、思ったら、今、認知症の老人まみれで、ベッドが空いている施設が少ないんです><
ショートステイ(一泊二日)を利用したいだけなのに、完全に病院送りで出られない老人まみれみたい。。
しかも、自宅近くの施設での入所者は女性ばかりみたいで、なんだか気合い入れて説明を聞きに行ったのに、無駄足な感じ。男性だと、なんかねぇ〜。。って感じだし。
せっかく利用できると喜んだのに、ガッカリさぁ〜〜(´;ェ;`)
けれど、老人医療・介護の現場の厳しい状況を知り、父よりも重度の患者さんを見て、
なんだか無性に寂しくなった。
父にはホイミの体力があるうちは、お家で過ごしてもらおう!って思った。
アタシに何かあった時に、(父のお世話を誰も代われないので)突然ホームに入れると症状が悪化する恐れがあるから、じゅんぐり慣れさせて行くようにとケアマネージャーさんから薦められたけど、、アタシに何か無いように、気をつけるだけだわんっ( ̄∀ ̄*)
老人介護って、、大変だじょ。。でも、自身の親だもん、他人看るよりマシよね。
あぅ〜暗ぁく書いちゃったけど、本人めっちゃ明るいので、心配しないでね〜( ̄w ̄)
毎日がサプライズ(父の巻き起こすサプライズだにょ)♪
心底楽しんでいるちゅうわけでもないけど、イヤイヤでも無いから、やって行けてるんだろうな〜。なんて、自分評価。
今日は、ホイミの 秘めた(?)つぶやきでした^^;
さぁて、現在フルオーダー&セミオーダーまみれなので、チャッチャとがんばります。
ショップご注文分もじゅんぐり準備整えつつありますので、ご注文下さっているお客様はもうしばらくお待ち下さいね。(がんばってますからっ!!)
ぎゃぁ〜〜>< 月末の新作UP...
やっちゃうぞ宣言したのに、、出来るんか?ホイミー!
イソゲー! εε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛
8
今日は午前中、本業をお休みして、父の介護の手続きに行ってきました。
74歳、まだまだボケちゃうには早い父ですが、すっかり認知症(ボケ老人)
この度、介護度の認定のレベルが上がって、デイケアサービスやショートステイも
介護保険内で使う事ができるようになりました。
今までは、ホイミのお勤めの日のみデイサービスを利用するだけで、
めーいっぱいだったのだけど、これからは、いろいろ使えるので、
ホイミの心配の種も小さくなりそう。。
と、思ったら、今、認知症の老人まみれで、ベッドが空いている施設が少ないんです><
ショートステイ(一泊二日)を利用したいだけなのに、完全に病院送りで出られない老人まみれみたい。。
しかも、自宅近くの施設での入所者は女性ばかりみたいで、なんだか気合い入れて説明を聞きに行ったのに、無駄足な感じ。男性だと、なんかねぇ〜。。って感じだし。
せっかく利用できると喜んだのに、ガッカリさぁ〜〜(´;ェ;`)
けれど、老人医療・介護の現場の厳しい状況を知り、父よりも重度の患者さんを見て、
なんだか無性に寂しくなった。
父にはホイミの体力があるうちは、お家で過ごしてもらおう!って思った。
アタシに何かあった時に、(父のお世話を誰も代われないので)突然ホームに入れると症状が悪化する恐れがあるから、じゅんぐり慣れさせて行くようにとケアマネージャーさんから薦められたけど、、アタシに何か無いように、気をつけるだけだわんっ( ̄∀ ̄*)
老人介護って、、大変だじょ。。でも、自身の親だもん、他人看るよりマシよね。
あぅ〜暗ぁく書いちゃったけど、本人めっちゃ明るいので、心配しないでね〜( ̄w ̄)
毎日がサプライズ(父の巻き起こすサプライズだにょ)♪
心底楽しんでいるちゅうわけでもないけど、イヤイヤでも無いから、やって行けてるんだろうな〜。なんて、自分評価。
今日は、ホイミの 秘めた(?)つぶやきでした^^;
さぁて、現在フルオーダー&セミオーダーまみれなので、チャッチャとがんばります。
ショップご注文分もじゅんぐり準備整えつつありますので、ご注文下さっているお客様はもうしばらくお待ち下さいね。(がんばってますからっ!!)
ぎゃぁ〜〜>< 月末の新作UP...
やっちゃうぞ宣言したのに、、出来るんか?ホイミー!
イソゲー! εε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛

2009/10/29 16:36
投稿者:ホイミ
2009/10/29 16:29
投稿者:ホイミ
mari-momo.iさんへ*
いえいえ〜^^; 私もイラッとは来ますデスょ。
こちらが話す聞き取りはボチボチ出来るんです(すぐ忘れるけど)、だけど、父の言いたい事が・・聞き取れないから(完全に遠い星の言葉です)辛いのょ。 ヤダー!ってなる、ならない人は居ないんじゃないかな。
でも、投げ出してしまえないし・・世話するからには出来るだけ優しくしなくちゃと自分に言い聞かせる事もしょっちゅうだよ〜^^;
色々と悩む事は有っても、作品作りをしていると、楽しい事ばかりを思い描きながら作れるので、今の私にとっては精神衛生上の支えとなっている気がするの〜^^* 作品に宿る・・そうならいいな〜^^*
まりももさんのお母様もなのね、楽しくやってくれてると安心できるけど、やっぱどこかで気になっちゃいますよね。
ボランティアで唄いに行かれている事、とても素晴らしいですねー!!
ニコニコ顔のおばあちゃん達の顔が浮かびます^^
http://silver.ap.teacup.com/lu-x/
いえいえ〜^^; 私もイラッとは来ますデスょ。
こちらが話す聞き取りはボチボチ出来るんです(すぐ忘れるけど)、だけど、父の言いたい事が・・聞き取れないから(完全に遠い星の言葉です)辛いのょ。 ヤダー!ってなる、ならない人は居ないんじゃないかな。
でも、投げ出してしまえないし・・世話するからには出来るだけ優しくしなくちゃと自分に言い聞かせる事もしょっちゅうだよ〜^^;
色々と悩む事は有っても、作品作りをしていると、楽しい事ばかりを思い描きながら作れるので、今の私にとっては精神衛生上の支えとなっている気がするの〜^^* 作品に宿る・・そうならいいな〜^^*
まりももさんのお母様もなのね、楽しくやってくれてると安心できるけど、やっぱどこかで気になっちゃいますよね。
ボランティアで唄いに行かれている事、とても素晴らしいですねー!!
ニコニコ顔のおばあちゃん達の顔が浮かびます^^
http://silver.ap.teacup.com/lu-x/
2009/10/29 12:40
投稿者:卯茶
ホイミさんのパワーには頭が下がります。
うちは、祖母がまだ元気ですが、いつかはやってくるんですものね。先日、祖母の様子見に実家に行きました。すごく喜んでくれて、なんだか切なくなりました。
車で20分の距離なのに、生活に追われて後回しな自分に反省です〜
うちは、祖母がまだ元気ですが、いつかはやってくるんですものね。先日、祖母の様子見に実家に行きました。すごく喜んでくれて、なんだか切なくなりました。
車で20分の距離なのに、生活に追われて後回しな自分に反省です〜
2009/10/28 19:18
投稿者:mari-momo.i
ホイミさんはお父様の介護をされてるんですね〜。
前向きな姿勢、頭が下がる思いです。
ワタシの母も週2回デイケアサービスを利用していて、
まぁーハワイアンリゾートっぽいところで、本人は楽しんでるようですが…。
でも一緒に住んでないワタシでさえ、もーヤダ!ってなることも多くてね。
普段デイサービスなどで年配のかたたちに接する機会が多いのに、
身内となると自分の感情も絡まって正直しんどいなーって思ってました。
介護しながらアクセサリーを作るのは大変でしょうけど、
そこから生まれるあったかいパワーがホイミさんの作品にも宿ってるんだろーなぁー。
http://silver.ap.teacup.com/mari-momo/
前向きな姿勢、頭が下がる思いです。
ワタシの母も週2回デイケアサービスを利用していて、
まぁーハワイアンリゾートっぽいところで、本人は楽しんでるようですが…。
でも一緒に住んでないワタシでさえ、もーヤダ!ってなることも多くてね。
普段デイサービスなどで年配のかたたちに接する機会が多いのに、
身内となると自分の感情も絡まって正直しんどいなーって思ってました。
介護しながらアクセサリーを作るのは大変でしょうけど、
そこから生まれるあったかいパワーがホイミさんの作品にも宿ってるんだろーなぁー。
http://silver.ap.teacup.com/mari-momo/
おばあちゃま、お元気な事は喜ばしい事ですよ^^
クシャクシャにシワよせて笑う姿を嬉しく思うのと同時に切なさも・・わかります! またフラッと会いに行ってあげてくださいねー!
近ければ近いほど、つい後回しにしちゃうんだよね。
卯茶さんがおばあちゃんを思う気持ち同様に卯茶さんの事をきっとおばあちゃんも心のどこかでいつも気にかけていると思うよぉ〜^^
http://silver.ap.teacup.com/lu-x/