2006/6/12
笑える看板 in 韓国 気ままな旅日記
特に韓国マニアとか、ペ様の隠れファンでもないのですが
とにかく週末に気軽に行ける…という単純な理由だけで
何度か足を運んでいるソウルでございますが…。
あ、モチロン超オススメのジャズクラブも目的のひとつですよ♪
ONCE IN A BLUE MOON
http://www.seoulnavi.com/play/play.php?id=277
毎度感じるんですが、英語がほとんど通じない国です(笑)
…というより、ワタシの英語能力に問題があるのかも…。
意気込んで行くと、見事に玉砕されます。。。(汗)
タクシーとかに乗ったときも、行き先を告げるのに
「 Brown Hotel 」と気取って発音しても 「???」、
「 ブ・ラ・ウ・ン・ホ・テ・ル 」って言ったほうが
スムーズに通じるのは、なんだか不思議な感覚です。。。(爆)
きっと、どう見てもベタなニッポン人が英語を話すこと自体が
不自然に感じるのでしょうね。
何度かお世話になっているショップの店員さんは、毎朝1時間ほど
みっちり日本語学校で勉強してから出勤するというほどの勤勉ぶり。
なにしろ日本人観光客に対応するための努力といったら凄いです!
そんなワケで、街中には日本人向けに書かれた看板が溢れていて
結構笑えるものが多いんですよ。
…その中から何枚か、ご紹介しませう。。。
…これって『スタバ』もどきでしょうか?
どっちが元祖だろ…?
『ちんまい肉』…どんな肉だ???
すごいちっちゃいとかなぁ〜。。。(汗)
『さんまい肉』の間違いじゃぁー…(謎)
これは、極めつけ!
上から4個目の『ちゃおん蒸し』は
まだカワイイ(笑)
その下の『いじくり回した牛肉』って、
いったい…(爆)
ミョーに興味をそそられますな。
…ホントに韓国は奥が深いですのぅ。。。
とにかく週末に気軽に行ける…という単純な理由だけで
何度か足を運んでいるソウルでございますが…。
あ、モチロン超オススメのジャズクラブも目的のひとつですよ♪

http://www.seoulnavi.com/play/play.php?id=277
毎度感じるんですが、英語がほとんど通じない国です(笑)
…というより、ワタシの英語能力に問題があるのかも…。
意気込んで行くと、見事に玉砕されます。。。(汗)
タクシーとかに乗ったときも、行き先を告げるのに
「 Brown Hotel 」と気取って発音しても 「???」、
「 ブ・ラ・ウ・ン・ホ・テ・ル 」って言ったほうが
スムーズに通じるのは、なんだか不思議な感覚です。。。(爆)
きっと、どう見てもベタなニッポン人が英語を話すこと自体が
不自然に感じるのでしょうね。
何度かお世話になっているショップの店員さんは、毎朝1時間ほど
みっちり日本語学校で勉強してから出勤するというほどの勤勉ぶり。
なにしろ日本人観光客に対応するための努力といったら凄いです!
そんなワケで、街中には日本人向けに書かれた看板が溢れていて
結構笑えるものが多いんですよ。
…その中から何枚か、ご紹介しませう。。。

…これって『スタバ』もどきでしょうか?
どっちが元祖だろ…?

『ちんまい肉』…どんな肉だ???
すごいちっちゃいとかなぁ〜。。。(汗)
『さんまい肉』の間違いじゃぁー…(謎)

上から4個目の『ちゃおん蒸し』は
まだカワイイ(笑)
その下の『いじくり回した牛肉』って、
いったい…(爆)
ミョーに興味をそそられますな。
…ホントに韓国は奥が深いですのぅ。。。