2008/12/29
便利じゃないコンビニ ひとりごと
ウチのナナメ前にコンビニができました。
こりゃ便利!…と思って行ってみたら。。。
閉まってる?!
よぉーく見たら、9:00〜19:00 って書いてあるし…
郵便局の中なので、営業時間も同じなのね…
コンビニ = 便利 という認識はマチガイだったのかしら?
なんてこった。。。
こりゃ便利!…と思って行ってみたら。。。
閉まってる?!
よぉーく見たら、9:00〜19:00 って書いてあるし…
郵便局の中なので、営業時間も同じなのね…

コンビニ = 便利 という認識はマチガイだったのかしら?
なんてこった。。。

2009/1/1 11:38
投稿者:mari-momo管理人
2009/1/1 11:34
投稿者:mari-momo管理人
●とぼぞうさん♪
そうか! コンビニだと思うからいかんのですね(笑)
確かに都心では、エコの一環で24時間営業を見直す…なんて話題も出てますし。
“商店”って響き、なんだか温かみがあっていいですよね〜。
そうか! コンビニだと思うからいかんのですね(笑)
確かに都心では、エコの一環で24時間営業を見直す…なんて話題も出てますし。
“商店”って響き、なんだか温かみがあっていいですよね〜。
2009/1/1 11:32
投稿者:mari-momo管理人
●ともぼん。さん♪
一応、夜7時まではやってるみたいですよ。
この郵便局は比較的大きいので、窓口は19時までなんですよ。
きっとそれに合わせての営業時間なんでしょうね。
こうなると郵便局用の売店ですよね(笑)
一応、夜7時まではやってるみたいですよ。
この郵便局は比較的大きいので、窓口は19時までなんですよ。
きっとそれに合わせての営業時間なんでしょうね。
こうなると郵便局用の売店ですよね(笑)
2009/1/1 11:21
投稿者:みさき
2008/12/31 15:21
投稿者:ともぞう
はは、それは普通の商店ですがな〜。
エコが叫ばれている昨今、健全な営業時間だと思いなおしたほうが良いかも。ぷぷぷ。
エコが叫ばれている昨今、健全な営業時間だと思いなおしたほうが良いかも。ぷぷぷ。
2008/12/30 15:55
投稿者:ともぼん。
ってことは、9:00〜19:00って書いてあっても。
9:00〜17:00で閉まるってこと〜?
9:00〜17:00で閉まるってこと〜?
2008/12/30 15:40
投稿者:mari-momo管理人
●いにしえのしらべさん♪
行ったら真っ暗だったので愕然としましたよ。
もう潰れちゃったのかと思いました(笑)
そのナナメ前に24時間営業の大型スーパーがあるので、
コンビニを作る意味もないような。。。
行ったら真っ暗だったので愕然としましたよ。
もう潰れちゃったのかと思いました(笑)
そのナナメ前に24時間営業の大型スーパーがあるので、
コンビニを作る意味もないような。。。
2008/12/30 9:53
投稿者:いにしえのしらべ
訪問ありがとう!
…わぁー、ヘンなこと書けないなぁー(笑)
これからもよろしくね♪
そのコンビニ、おでんとかレジ前の唐揚げ類とかが無いの。
…なんだか看板だけで、やっぱり売店みたくなってるよねー。