2007/2/19
なぜだか演歌モード バックステージ
今日は月1回のカラオケ講座の日でありました。。。
歌の講座とは違って、
参加者の方たちが自発的にいろいろやってくれるので
キホン的にはワタシはお気楽モードなんですけどね。
やはりオケに付いていけなかったりしたら
横でリズムを取ってサポートしたり、
メロディーが曖昧だったりするところを
一緒に歌ったりします。
でももともと演歌専門ではないので、結構知らない曲が多い(笑)
…こんなんでいーんだろーか、自分。。。
帰るころにはアタマの中は、すっかり演歌モードに。
無意識のうちに、最近ハマッているドラマ『演歌の女王』の
“女のわかれ道”を駅のホームで口ずさんでる自分がコワイ…

…ってゆーか、いつこの曲を覚えたのかがギモンなんですけど

歌の講座とは違って、
参加者の方たちが自発的にいろいろやってくれるので
キホン的にはワタシはお気楽モードなんですけどね。

やはりオケに付いていけなかったりしたら
横でリズムを取ってサポートしたり、
メロディーが曖昧だったりするところを
一緒に歌ったりします。
でももともと演歌専門ではないので、結構知らない曲が多い(笑)
…こんなんでいーんだろーか、自分。。。

帰るころにはアタマの中は、すっかり演歌モードに。
無意識のうちに、最近ハマッているドラマ『演歌の女王』の
“女のわかれ道”を駅のホームで口ずさんでる自分がコワイ…


…ってゆーか、いつこの曲を覚えたのかがギモンなんですけど
