2012/3/23
御礼@アンの家ライブ バックステージ
21(水)のアンの家ティータイムライブは
午前中は強風に煽られましたが、珍しくお天気。。。
そうそう、考えてみたらここのところずっと
雨の日ばかりで…(笑)
毎回必ず「黄昏のビギン」と「シェルブールの雨傘」を
歌ってるのよね〜

そんな穏やかなお天気に誘われるように
平日昼間にもかかわらず満員御礼…

賑やかなライブになりました。。。
お友達を誘って来て下さったかたや、
以前からずっと応援してくれていたかたが
わざわざ利根川を越えて来てくれたりして…
まだらやさん、ありがとう!
なんだかいつにもまして嬉しくなってしまいました(笑)
今回もジャズボーカルさんが遊びにきてくれてたので、
どちらかというとワタシは歌謡曲とか懐メロ寄りの選曲を。
いつものティータイムの時も、かなり平均年齢が高いので
それなりに昔の日本の曲を多く盛り込んではいますが…
SHOW-WA堂のときのオリジナル曲(ん?カバーか?)
「場末哀歌(ばすええれじー)」や、
アンリ菅野さんの「街・彩めいて」を
スローなボサノバアレンジで初披露したりしました。
「街・彩めいて」は、生前のアンリさんの
1985年のオリジナル代表曲のひとつです。
お酒のCMソングに起用されていたので
聞いたことがある方も多いはず。。。
音源はカセットテープとYoutubeのみ、
歌詞もネットじゃ出てこなかったんで、
結構探すのタイヘンだったんですけどね。
ピアノの篠田さんが譜面を作って下さったので
やっとライブで歌えました〜
なんだかんだアンの家のライブレポって、
書こうと思ってるうちにすぐ次!…みたいな。。。

これは、前々回の夜のアンの家のときの写真〜
(しのりん こと、篠田敏光さん)
昼間はもうちょっとラフな感じかな〜(笑)
篠田さんとのアンの家は、4月4日(水) 20:00〜です。
基本的に、第1水曜日の夜は
篠田敏光さんとのピアノデュオ。
第2または第3の水曜ティータイムは、
ピアニストさん未定でデュオ。

そして後半の水曜の夜は、
ドクトーレレギュラーの石ケ谷勉くん(pf)&
ギターの Yousukeくんとのトリオ。。。
次回は来週の水曜日・28日の20:00〜です。
アンの家では、こんなサイクルで歌わせてもらっています。
結構変則的だったりするので、ワタシのスケジュールBlog
もしくはアンの家のHPでチェックして下さいね〜!

こちらは2/15のティータイム、田中和音(かずね)くん。
去年の秋に大阪から上京して頑張っています!
とっても謙虚な好青年。
ちょっと関ジャニ∞の村上君に雰囲気似てるかもなぁー
。
次回、和音くんとのアンの家は4月11日(水)の
ティータイムライブ。
いつもより30分遅いスタート・15:30〜です。

あ、和音くんとは
今週末土曜日…明日のドクトーレ演奏でご一緒ですよ〜
落ち着いた雰囲気で美味しい創作イタリアンと生演奏をどうぞ。。。
※ 今月のみ、第3から第4土曜日に変更になっております。
3/24(土) 鎌ケ谷 ドクトーレ
http://www.hakase-info.com/Doctore/doctore.html
pf.田中 和音 vo.桃井 まり
19:00〜/20:00〜 ミュージックチャージなし。
東武野田線・鎌ヶ谷駅 東口下車徒歩約2分 博士ラーメン裏
千葉県鎌ケ谷市道野辺本町1-15-12
TEL: 047-444-5101
午前中は強風に煽られましたが、珍しくお天気。。。

そうそう、考えてみたらここのところずっと
雨の日ばかりで…(笑)
毎回必ず「黄昏のビギン」と「シェルブールの雨傘」を
歌ってるのよね〜


そんな穏やかなお天気に誘われるように
平日昼間にもかかわらず満員御礼…


賑やかなライブになりました。。。

お友達を誘って来て下さったかたや、
以前からずっと応援してくれていたかたが
わざわざ利根川を越えて来てくれたりして…
まだらやさん、ありがとう!

なんだかいつにもまして嬉しくなってしまいました(笑)
今回もジャズボーカルさんが遊びにきてくれてたので、
どちらかというとワタシは歌謡曲とか懐メロ寄りの選曲を。
いつものティータイムの時も、かなり平均年齢が高いので
それなりに昔の日本の曲を多く盛り込んではいますが…
SHOW-WA堂のときのオリジナル曲(ん?カバーか?)
「場末哀歌(ばすええれじー)」や、
アンリ菅野さんの「街・彩めいて」を
スローなボサノバアレンジで初披露したりしました。
「街・彩めいて」は、生前のアンリさんの
1985年のオリジナル代表曲のひとつです。
お酒のCMソングに起用されていたので
聞いたことがある方も多いはず。。。
音源はカセットテープとYoutubeのみ、
歌詞もネットじゃ出てこなかったんで、
結構探すのタイヘンだったんですけどね。
ピアノの篠田さんが譜面を作って下さったので
やっとライブで歌えました〜

なんだかんだアンの家のライブレポって、
書こうと思ってるうちにすぐ次!…みたいな。。。


これは、前々回の夜のアンの家のときの写真〜
(しのりん こと、篠田敏光さん)
昼間はもうちょっとラフな感じかな〜(笑)

基本的に、第1水曜日の夜は
篠田敏光さんとのピアノデュオ。
第2または第3の水曜ティータイムは、
ピアニストさん未定でデュオ。

そして後半の水曜の夜は、
ドクトーレレギュラーの石ケ谷勉くん(pf)&
ギターの Yousukeくんとのトリオ。。。

アンの家では、こんなサイクルで歌わせてもらっています。
結構変則的だったりするので、ワタシのスケジュールBlog
もしくはアンの家のHPでチェックして下さいね〜!


こちらは2/15のティータイム、田中和音(かずね)くん。
去年の秋に大阪から上京して頑張っています!
とっても謙虚な好青年。
ちょっと関ジャニ∞の村上君に雰囲気似てるかもなぁー



ティータイムライブ。
いつもより30分遅いスタート・15:30〜です。

あ、和音くんとは
今週末土曜日…明日のドクトーレ演奏でご一緒ですよ〜

落ち着いた雰囲気で美味しい創作イタリアンと生演奏をどうぞ。。。
※ 今月のみ、第3から第4土曜日に変更になっております。

http://www.hakase-info.com/Doctore/doctore.html
pf.田中 和音 vo.桃井 まり
19:00〜/20:00〜 ミュージックチャージなし。
東武野田線・鎌ヶ谷駅 東口下車徒歩約2分 博士ラーメン裏
千葉県鎌ケ谷市道野辺本町1-15-12
TEL: 047-444-5101