『
ガールズ&パンツァー最終章 第1話』を今更ですがDVDで観た。
約45分
(TVアニメで2本分)の内容量で『
ガールズ&パンツァー劇場版』のその後の物語でした。
この機会にごく個人的な5段階評価案&感想等を少しだけUP。
『劇場版』や最初の『TV版』よりも、今の所は少〜し小ぶりなお話でした。
冬が来て、そろそろ代替わりを感じる季節なのかと。
大洗女子の生徒会の新役員が個人的には少し意外でした。…でもよく考えて見ると、順当な人事なのかも。
今回の『最終章』のお話なら、早く続きを作るべきかと感じます。
実質的にはOVAなのでTV版のように急ぐことはありませんが、それでもあまり間を空け過ぎると、ブームが醒めないか?ファン離れが起きないか?が少し不安であります。
今作の対戦相手である『
BC自由学園』の設定や戦車やキャラクターは充分に魅力的だと思います。
戦車スキーには「痒い所に手が届いている」感じ?
大洗女子の旧型新戦車も意表を衝いていて面白いのですが、乗員の新キャラが『BC自由学園』側に比べると今の所はまだ少し印象が薄い気もします。その点についてはこれから巻き返しを図れば良いのかと。
あの木造の橋のシーンでは『
戦場にかける橋』を思い出してしまいました。(^^)
公式系の予告編動画を見つけたので貼ってみた。
以下、ごく個人的な5段階評価を。
お薦め度
ガルパンファンの人 3.5〜4.0 前後
ガルパン初心者の人 3.0 前後
ガルパンの一見さんには今の段階では、今回の『最終章』ではなく、最初の『TV版』か『劇場版』の方をまずはお薦め。
面白さ 3.0〜3.5 前後
『ガルパン』にしてはフツーの出来栄えかと。
今後のシナリオ面での巻き返しを期待して、まだ第1話目に過ぎない『最終章』は、現時点では暫定的に「3.0〜3.5前後」の評価としたいと思います。
制作側のスケジュールや予算の都合もあるかとは思いますが、なるべく早い時期での続編を期待&希望であります。
当ブログ内の関連記事
151223 ガールズ&パンツァー劇場版 観て来た
160112 ガルパンOVA 観た
130331 ガールズ&パンツァーを憂う
131016 戦場にかける橋 観た
後年、続編の公式系予告編動画を見つけたので貼ってみた。
『ガールズ&パンツァー』公式サイト

0