『
劇場版 響け!ユーフャニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』が25日にAbemaTVで配信されていたのでチェックした。
この機会にごく個人的な5段階評価&感想等を少しだけ。
面白さ 4.0〜4.5 前後
お薦め度
アニメ版のファンの人 4.5 前後
原作版のファンの人 3.5 前後
ユーフォの一見さん 4.0 前後
TV版1期(或いは原作版の1冊目)の内容が約100分
(30分枠のTVアニメでだいたい5話分くらい)の尺に収まっております。

『ユーフォ』シリーズの常連さんにはやや端折り過ぎな内容ではありますが、一見さんが『ユーフォ』シリーズのTV版1期(或いは原作版1冊目)の内容を手っ取り早く押えたいのなら、超お薦めかと。

新たに描き起こされていたシーンも多々あるので、必ずしも単なる総集編という訳でもないようです。
作画に関しては、TV版よりも更に良いかと。サンフェスの場面での新たな描き起し等は、特に印象的でした。“
謎ステップ“が追加されてたよ。
今時のアニヲタ的には、立華高校のシーンでは条件反射的に『ガルパン』が観たくなってしまいます。^^;
原作版の1冊目やTV版1期では未だ殆ど登場機会の無かった
みぞれ先輩が、今回の映画版ではセリフ入りで登場しております。

このシーンはTV版2期への伏線にもなっていると思います。
その逆に
葵ちゃんのエピソードは省略されておりました。重要キャラなのにエピソードが省略されていたのは、尺の都合かと。惜しまれます。

TV版(1期)でも感じたことですが、冒頭とラストのBGMの使われ方(というか雰囲気)が、個人的には何となく『トップをねらえ2!』を感じました。
オーラスのタイトルには『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』なだけでなく、個人的には『史上最大の作戦』(原題『The Longest Day』)をも思い出してしまいます。
古い人間でスミマセン(^^ゞ
作り手側が映画作りを楽しめている印象を受けました。解っているなぁ、と。(^^)
単なる総集編かと思って個人的には今までこの劇場版をややスルー気味でしたが、やはりチェックの外せない1つかと感じます。
当ブログ内の関連記事
160515 響け!ユーフォニアム TV版 観た
160609 響け!ユーフォニアム1冊目 読んだ
160520 響け!ユーフォニアム2 読んだ
161230 響け!ユーフォニアム2 観終えた
180822 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ 観た
180612 リズと青い鳥 観て来た
190427 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ 観た
160817 立華高校マーチングバンドへようこそ前編
160915 立華高校マーチングバンドへようこそ後編
160112 ガルパンOVA 観た
100514 トップをねらえ2! 観た
080607 84年春のアニメ映画
050606 Dデイから今日で61周年?

0