「響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜 観て来た」
映画(アニメ)
ユーフォシリーズの劇場版最新作『
響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜』を連休前に地元で観て来た。
前作の『
リズと青い鳥』同様に『
響け!ユーフォニアム 波乱の第二楽章』の前後編2冊分を部分的に原作とする内容でした。
(『リズと青い鳥』よりも物語が先に進んでおりました。)
折角なのでこの機会にあまりネタバレしない範囲での、ごく個人的な5段階評価&感想等を少しだけUP。
面白さ 4.0〜4.5 前後
お薦め度
アニメ版のファンの人 5.0 前後
原作版のファンの人 4.0 前後
ユーフォの一見さん 3.5 前後
『リズと青い鳥』を未見の人の場合は、事前か事後に『リズと青い鳥』と併せて観ることを個人的には推奨。
原作版の『第二楽章』前後編を未読のアニメ版のファンの人にとっては、恐らくは充分に面白いだろうと予想します。その意味では大いにお薦め。
しかし『第二楽章』以降の原作を既読な人にとっては、原作が良いだけに今回の劇場版は“尺が短すぎてもったいない”とも思えるかも。
そんな訳で今回の劇場版『〜誓いのフィナーレ〜』や前作の『リズと青い鳥』が面白かった人には、読書が苦手でないのなら、原作版はもっとお薦め。

約100分とTVアニメで5話分くらいの尺があり、“
のぞみぞ”の二人のエピソードは前作の『リズと青い鳥』に集約されてはおりますが、それでも尺の短さが今回の劇場版での最大のウィークポイントかと。
こぼれ落ちたキャラや逸話が惜しまれます。
てゆーか、個人的には今回の劇場版を1回観ただけでは小日向さんを発見できなかったよ。orz
ある意味では最も面倒臭い新入生でもある
小日向夢のエピソードが、キャラごと省略されていたのは残念でした。
まぁ、あの面倒臭いキャラが映画の尺に収まる筈が無いんですが。^^;
以下、原作版のネタバレあり。注意。
面倒見の良い
加部ちゃん先輩は、同じパートで自分よりもずっと実力のある経験者でもある新入生の小日向さんの面倒を延々と見続けることになります。
小日向さんは当初は
久美子を頼りたかったようですが、久美子や
高坂さんでは小日向さんをうまく導くことが出来ません。結果的には加部ちゃん先輩や部長の
優子先輩の励ましの方がより効果的だったようであります。
そんな小日向さんのエピソードが丸ごと省略されていたのは尺の短さのせいだと思います。
パンフを見ると小日向さんも画面の中にいたようですが、個人的には一回観ただけでは発見できませんでした。orz
小日向さんは殆ど登場していなかったので、
奏に小日向さんのキャラが混じっていたような気も?
久美子の気を引こうとして奏と
剣崎さんが水面下で鍔迫り合いを演じる所は面白いんだけどなぁ。
奏は久美子の気を引こうとして時々わざと冷たい態度を取りますが、剣崎さんがいるので奏の目論見はなかなか上手くは行きません。それを最初から全て見抜いている久美子も結構な狸だったりもします。(^^)
その辺りの描写も今作では省略されておりました。
梓は印象的な場面で何度か登場しますが、セリフはありませんでした。
加部ちゃん先輩と中の人が同じだから?
加部ちゃん先輩はあの後から部内での真価を発揮するんだけどなぁ。
以上、原作版のネタバレ、終わり。
夏紀先輩、ベースギター似合ってた。夏紀先輩や剣崎さんは前作の『リズと青い鳥』で活躍していたから、今作では活躍が大きく省略されたのかも。
そんな感じで原作既読な人にとっては尺が短く感じられるかとは思いますが、原作も作画も役者も楽曲も良いので、アニメ版での続編を待望していた人にとっては充分にお薦めかと思います。
晴香先輩の役どころは面白くって美味しかった。
(中の人の巧さも感じた。) あすか先輩 イジワルっス〜。(^^)
龍聖の吹部って、原作を読む限りでは何となく『花の応援団』みたいなコワいビジュアルを個人的には想像しておりました。・・・普通の人たちで安心しまスた。(^^ゞ
トランペットの新入生の男子は『ハルチカ』実写版の部長をアニメにした感じ? いい音出しそぉ。あの体型でヘソ出しルックは「キッツいのぉ」と思えて笑えまスた。^^;
原作版の更なる続きの最新巻『
最終楽章 前編』も今のところ面白いので、原作ストックの面では更なるアニメ化も期待できそうな気もします。
部員が100名を超えたのでキャラデザが大変そうですが。(・・;)
可能であればアニメでの今後の更なる続編を期待して待ちたいと思います。(^0^)
http://anime-eupho.com/
公式系の動画を複数見つけたので1つだけ貼ってみた。
当ブログ内の関連記事
180612 リズと青い鳥 観て来た
170902 響け!ユーフォニアム第二楽章前編 読んだ
171009 響け!ユーフォニアム第二楽章後編 読んだ
161230 響け!ユーフォニアム2 観終えた
160515 響け!ユーフォニアム TV版 観た
180727 劇場版 響け!ユーフォニアム 観た
180822 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜 観た
180514 ハルチカ映画版 観た
190419 響け!ユーフォニアム 決意の最終楽章 前編 読んだ
190630 響け!ユーフォニアム 決意の最終楽章 後編 読んだ

公開前のちらしの画像も貼ってみた。

0