『
チョコレート効果CACAO86%』を仕事先で食べました。
以前触れた『CACAO72%』

よりも更に渋くて、なかなかいい感じ。甘味が殆どなくて、もはや“いわゆるチョコ”ではないっス。
アシスタントに行った仕事先の方たちにも薦めて見た所、1人は拒否、他の食べた方たちからも不評でした。・・・みんなお子様だにゃあ。
(嘘です。てへっ)
ただ、いきなり『86%』を薦めたのが間違いだったようです。やはり順を追って段々に濃いチョコに舌を慣れさせないと、厳しいのかも? とも感じたっス。
コレはコレで、いかにも体に良さそうな香りがするし、慣れると物凄く美味しいのですが・・・。
かく言うおいらも、その上の『CACAO99%』にはまだ手を出せてないっス。
生半可な覚悟で手を出すと後悔しそうなので、まだちょっとビビってます。
でも今回『86%』をクリアしたので、次こそは『99%』にトライするっス〜。
写真は現物の約75%の縮尺。上からノーマルのブラック、CACAO72%、そして今回のCACAO86%。
当ブログ内の関連記事
060527 CACAO72% 食した
070927 CACAO99% 食した
070924 チョコレート効果+カシス

0