一昨日1/31『
地球ドラマチック』(NHK水曜19:00〜)で「
ムーミンの世界」という外国製の番組を放送していた。
仕事をしながらTVを流していたのだか、ザッピングしていて途中から見始めた。

ムーミンファン必見って感じの内容でした。初めから観られなかったことが悔やまれるっス。録画しておきたかったよ。
日本でのアニメ版ムーミンの製作の経緯とかも語られていたよ。アニメの平成版のムーミンが昭和版のムーミンよりも原作に忠実に作られた経緯とかが。

確かに平成版の方のムーミンはいい味が出ていて広く人に薦められる作品だと思う。
ところでムーミンの原作者の
トーベ・ヤンソンさんってマンガ家だったんですね。知りませんでした。てっきり児童文学の作家とばかり思ってたっス。
文章書きの割には絵が上手いなぁ、とは思ってたんですけどね。
再放送を期待

。その暁にはきっと録画するっス。
当ブログ内の関連記事
081218 地球ドラマチックムーミンの世界が再放送
120301 ムーミン谷の彗星 観た

0