TOHOシネマズ西新井という新しい映画館が地元に出来ました。11/9の開館だったらしい。
これまでに2度ほどここで映画を観て来ました。(開館直後だからか、2度ともまだ公開していない上映予定の映画の300円割引券を7本分くれたよ。)
行って見た印象としては、予想以上に大きくて広くてきれいでした。また館内には全部で10スクリーンあって、公開中の大概の映画は上映されているようであります。
今までは映画を観るために
上野や
浅草に出ておりましたが、地元にもこんなに広くてきれいな新しい映画館があるのなら、取り敢えずはそれで充分かと思います。(^o^)
東武伊勢崎線沿線で
五反野あたりから以北に在住の方で、
草加や
松原団地では上映されていない映画を観るのなら、ここは一度お薦めかと思います。
おいらが『
ALWAYS 続・三丁目の夕日』を観た時は10番スクリーンでの上映でした。そこは郊外の映画館としては割と広い方だと思います。館内では2番目に広い所みたい。
『
不都合な真実』を観た時は3番スクリーンでの上映でしたがそこは郊外の映画館としては普通の広さでした。開館前のチラシを見ると、館内では標準的な広さの座席数みたい。
どちらの場所も観客席の傾斜角が割りとあるので、前の席に人が座っても頭が邪魔になるようなことはなさそう。座席は指定制でした。
ここの映画館は
アリオ西新井という新しいショピングモールの4階にあります。建物の中には他にもスーパーやいろいろなテナントや飲食店が入っております。

地元とは言ってもうちからは歩いて行ける距離ではないので、自転車置場が広いのはおいら的には助かります。

駐車場も地下1階や4,5階,屋上にあるようですが、西新井駅からも歩いて行ける近さです。
(西新井大師駅からも割りと近いかと。)

ここは確か昔デッカい工場か何かがあった跡地だったと思う。西新井駅の西口は最近何だか街が大きく変わったよ。
当ブログ内の関連記事
100119 西新井大師 行った
061217 日暮里・舎人ライナー
071212 続・三丁目の夕日 観た
071216 不都合な真実 観た

0