最近せんべいにハマりました。
子供の頃はビスケットやクッキーなどの方が好きでした。それら小麦系のお菓子は概して甘くて落ち着きますが、それに比べてせんべいはしょっぱくてイライラしたからです。
ただ最近あるきっかけでせんべいを食べるようになりました。小麦系のお菓子よりも気のせいか何となく腹持ちがいいような気がします。
おいら1人分の米の消費量が増えれば、その分一消費者として食料自給率向上に貢献できる…かも?知れないし、今後も積極的にせんべいを食おーと思います。
そんな訳でここ暫らくいろんなせんべいを一通り食べて見ましたが、おいらに合うのは歌舞伎揚げでした。
比較的に甘くて脂もあるのでおいらには嬉しいです。ただ脂なので他のせんべいに比べて日持ちはしないのかも。
煎餅は基本的には醤油味だと思うけど、たまに歌舞伎上げを食うとゆーローテーションが個人的にはいい感じです。
話によると歌舞伎揚げをケチャップで食べる人もいるそうなので、チキンナゲットの要領で食べて見た。
…なくはない、とは感じた。今後もたまにはそんな食べ方をして見よーと思う。
別に小麦系のおやつをやめる気は無いけど、小麦系のおやつよりは腹持ちが良いので、歯が丈夫なうちはバリバリ食うつもり。
当ブログの過去の関連記事
090411 米粉パン ウマー
071225 自給率 個人的意見

0