『
マリア様がみてる』アニメ版の1期が11月中頃からGyaO!で配信されていたのに最近まで気が付きませんでした。

不覚っス〜。orz
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00404/v05678/ 
でも折角なので、この機会に『マリみて』アニメ版1期の感想を今更ですが少しだけ。
『マリみて』のアニメ版は今の所は1期から4期
(3期に限ってはOVA)まであり、




アニメ版の1期は、原作の文庫版で言うとだいたい1冊目から6冊目『
ウァレンティーヌスの贈り物(後編)』までの内容にあたります。





『マリア様がみてる』
(以下、『マリみて』)のアニメ版2期以降の展開を知った上で改めて1期を観直してみると、1期では未だ登場してはいない筈の
二条乃梨子さんの存在感が改めて強く感じられます。
(特に6話以降)
『マリみて』のキャラの中では
水野蓉子さまが個人的には一押しであります。
その
蓉子さまがアニメ版の2期では卒業して去って行くのは寂しいのですが、そこは入れ替わりに入学してくる二条乃梨子さんに
蓉子さま2世を期待。
…ただ、乃梨子さんは蓉子さまとは違って、“瞬間湯沸し器”
で、ややもすれば武闘派(?)っぽい所
が少し不安かも? ^^;
白薔薇ファミリーは、1期の6話以降は2期の終盤近くまでが怒涛の展開で、主役の紅薔薇ファミリーを圧倒する勢いがあると思います。
主役の
紅薔薇ファミリーについては、冒頭の1〜3話とラスト2話が、アニメ版1期分では特にお薦めかと思います。
アニメ版1期冒頭の1〜3話まで
(原作版で言うと1冊目の内容)を観て、拒絶反応の出るような人には個人的にはもう『マリみて』はお薦めはしません。

逆に、1〜3話までを観ても拒絶反応の出なかった人には、その後の展開についても問題なくお薦め。

アニメ版1期の1〜3話までを観て面白かった人になら、原作版も併せて超お薦めかと思います。




尺の都合でアニメ化からこぼれ落ちた数々の原作版のエピソードが惜しまれます。
可能であれば、アニメ版の5期を期待であります。
当ブログ内の関連記事
110518 GyaO!でマリみて1期が
091120 マリみて ハマった
091223 マリみて 読書中
100407 マリみて37冊読了
原作文庫版の17冊目と18冊目の間の『プレミアムブック』は、短編が1本収録されてはおりますが、実質的にはアニメ版1期のムックでもあります。

0