12年度第1四半期でのおいらがチェックしているアニメのごく個人的な優先順位
(色文字は120610追記分)。
ちなみに11年度第4四半期のおいらのチェックアニメはこちらっス。
1. 咲-Saki- 阿知賀編
2. 氷菓
3. 機動戦士ガンダムAGE
4. モーレツ宇宙海賊
5. LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜
『宇宙兄弟』,『エウレカセブンAO』,『アクセル・ワールド』は録画してあるけど未だチッェクしきれてないです。
『氷菓』は途中の回からハマりました。関谷純の回はシビれました。
再放送
1. 魔法少女まどか☆マギカ (MX)
2. ケロロ軍曹 (テレ東)
3. サクラ大戦 桜華絢爛 (MX)
4. タイガーマスク (MX)
5. ギャラクシーエンジェル (MX)
6. ふしぎの海のナディア (ETV)
7. 姫ちゃんのリボン (千葉テレ)
8. 楽しいムーミン一家 (MX)
9. かんなぎ (MX)
10. トム・ソーヤーの冒険 (MX)
日常 (ETV)
GyaO!
咲-Saki-
英國戀物語エマ
マリア様がみてる
エスパー魔美
『
ケロロ軍曹』
『ケロロ軍曹』の1期は神。
『
サクラ大戦』
TV版の『
サクラ大戦TV』ではなく、それ以前のOVA版(『
桜花絢爛』と『
轟華絢爛』)なのがポイント高いです。
『
タイガーマスク』
数あるアニソンの中でもタイガーマスクのED「
みなし児のバラード」は個人的には最高のアニソン。
『
私のあしながおじさん』を「スーパーヒーローもの」っぽくすると『タイガーマスク』になるよーな気が。
『
ギャラクシーエンジェル』
本放送の時はチェックが甘かったのでチェックし直すつもり。
中佐のくたびれ方に親近感を感じる・・・。本放送の頃はそんなことなかったのになぁ、ゴホゴホ。
『
姫ちゃんのリボン』
本放送の頃はもうよく覚えていないので、この機会にチェックし直すつもり。
SMAPのファンは観るべし、…かも?
『
トム・ソーヤーの冒険』
世界名作劇場のアニメ版では一度も観たことが無いので、この機会に観たいのですが、時間帯的に『機動戦士ガンダムAGE』のウラなのでチェックが甘くなってます。
『英國戀物語エマ』
ヴィクトリア朝時代の舞台設定等はおいらのツボでした。
80年代アニメ風に説明すると『銀河英雄伝説』と『めぞん一刻』をたして『世界名作劇場』で割った感じ?(こんな説明では余計に解りにくいかも)。
『銀英伝』に登場するシャフハウゼン子爵夫妻の若かりし頃って、もしかしてこんな感じだったのではないか?と思えてしまいました。
『マリア様がみてる』
配信されていると、面白いのでついつい見てしまうっス。
『エスパー魔美』
見落とした回をチェックしたいっス。
『
地獄少女 三鼎』は観たいけど、…これ以上はもうムリっス。
今期は個人的には大当たり過ぎて、未だ全部はチェックしきれていないです。

HDレコーダが慢性的にパンク状態になってしまいました。 …もう限界っス。
当ブログの過去の関連記事
111219 GyaO!でマリみて1期が2

0