13年度第1四半期でのおいらがチェックしているアニメのごく個人的な優先順位。
ちなみに12年度第4四半期のおいらのチェックアニメはこちらっス。
今更では個人的な備忘録にしかなりませんが…。
1.
宇宙戦艦ヤマト2199
昨年のうちにDVDで頭2巻・6話分(冥王星基地攻略のトコまで)は観てました。
TVでOAしてくれるのは嬉しい。次回予告が無くても嬉しい。
再放送
1.
夏目友人帳 参
アニメの『夏目友人帳』は今のところ1期から4期まであります。
個人的には一番面白いのは2期の『
続 夏目友人帳』ですが、この3期の『夏目友人帳 参』が一番なごみます。
アニメの『夏目友人帳』が面白い人には『
蛍火の杜へ』もお薦め。
GyaO!では今期 一時期
新海誠監督作品4本が順次無料配信されていたのでチェックしました。
新海誠監督の作品では個人的には
1. ほしのこえ
2. 星を追う子ども
3. 雲のむこう、約束の場所
3. 秒速5センチメートル
と言う順番で面白いです。
『
星を追う子ども』(11年5月公開)を観るのは初めてでしたが、面白かった。
個人的な5段階評価としては
面白さ 4.0前後
お薦め度 3.0前後
という感じ。
新海誠監督作品としては割りと子供向けに作られていると思います。
夏休みとかの子供向け映画としては充分な出来栄えだと思います。その意味では割りとお薦めかも。
ただ、子供にとってはちょっと怖い作品でもあるのかもなぁ、とも感じました。
ドラマ
空飛ぶ広報室
ドラマをあまり観ないおいらがドラマにハマるのは、『ゲゲゲの女房』とか『官僚たちの夏』以来かも。
空自の航空機がたくさん登場して毎週楽しみでした。
震災の重さに比べてラストが軽すぎる気もしなくはないですが、かつての映画『
ベストガイ』よりはずっと共感きると思います。
他にも面白そうな作品は多々ありましたが、今期もあまりチェックできませんでした。
当ブログの過去の関連記事
130120 蛍火の杜へ 観た
110419 GyaO!で新海誠3作品
050921 ほしのこえ観たっス
110111 ベストガイ 観た

0