14年度第1四半期でのおいらがチェックしているアニメのごく個人的な優先順位。
今更ではごく個人的な備忘録にしかなりませんが…。
ちなみに13年度第4四半期のおいらのチェックアニメはこちらっス。
再放送
1. 宇宙戦艦ヤマト2199
2. ヤマノススメ
3. 咲-saki-
GyaO!
1. 機動警察パトレイバー (アーリーデイズ)
2. ヤマノススメ
3. 地球へ…
4. ガールズ&パンツァー
5. おとめ妖怪ざくろ
6. サクラ大戦TV
7. 勝負師伝説哲也
宇宙戦艦ヤマト2199
TBS放送時には無かった次回予告があるのがポイントかも。
ヤマノススメ
7月から始まるアニメの2期が楽しみ。
ガールズ&パンツァー
TV版ではスルーされていた2回戦・アンツィオ戦の新作OVAが楽しみ。
おとめ妖怪ざくろ
『
サクラ大戦』と『
犬夜叉』をたして2で割った感じ?
文明開化の頃の時代設定が個人的にはツボでした。
本放送の頃は『
侵略!イカ娘』の始まる前に何となく観ただけでしたが、この機会にもう一度見直しておくつもり。
ラジオ番組では“土曜の午後は『アニソン・アカデミー』”にすっかりハマってしまいました。
ラジオ番組を予約録音できる環境を整えないと、土曜の午後は外出できなくなってしまうっス〜。
今期は特にチェックしたい新作アニメが個人的にはありませんでした。
しかしそれは決して新作アニメに問題があるのではなく、おいらのヲタクセンサーの感度が下がっているのが問題かと。己れのあいでんててーに危機感を感じたりなんかして? 、みたいな。
大人としては正しいのかも知れませんが、ヲタとしては力いっぱいダメなよーな気もしたりなんかして…
当ブログの過去の関連記事
140530 歴代宇宙戦艦ヤマト作品 個人的好み
140130 咲-saki-阿知賀編13〜16話観た
140511 パトレイバーアーリーデイズ 観た
071210 地球へ…映画版 観た
130313 ガールズ&パンツァーを憂う
130905 今更ですが西武秩父線
130819 八甲田山 観た
130225 八甲田山 -死の彷徨- 読んだ

0