深大寺の境内の一角に『
ゲゲゲの鬼太郎』の作者、
水木しげる先生ゆかりの『
鬼太郎茶屋』

とゆーお店がある。
そこで売っていた『
目玉餅』をお土産に買う。
目玉餅の外箱 写真
15個入りでした。

産地は水木しげる先生の故郷 鳥取県境港市との表記。
白目の部分が餅で、
赤目の所がジャム?、
黒目の所があんこ、と言う
三重の断面構造になっております。
ビジュアル的にはインパクトがあって面白そうなので買って見た。
お土産の品としては、良心的なお値段の割りには15個入りで、味の方もフツーに美味しかった。
仕事場に持って行った所、ビジュアル的には受けまスた。(^^)
このお土産、ビジュアル的にはお薦めかも。話のネタ的にもちょっとお薦め、かも?
その日の鬼太郎茶屋の様子 

鬼太郎茶屋の外観。その日は小雨混じりでした。

木の上の小屋に住人が・・・?

茶屋の脇には鳥取ナンバーのレアな車輛が !?
当ブログ内の関連記事
051103 神代植物公園
051024 深大寺ビール
051023 そばがき
050818 ローズ紅茶

0