15年度第4四半期でのおいらが個人的にチェックしているアニメを今更ですが備忘録的にUPしておきたいと思います。
ちなみに15年度第3四半期のおいらのチェックアニメはこちらっス。(色文字部分は後日追加分)
新作
1. ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜
2. ルパンV世
3. 紅殻のパンドラ
4. だがしかし
再放送
1. ヤマノススメ セカンドシーズン
2. 境界のRINNE
GyaO!
1. おとめ妖怪ざくろ
2. ブルージェンダー
3. 咲-saki-
4. 鉄腕アトム ASTROBOY
サクラ大戦TV 160329追加
ケロロ軍曹 1stシーズン
イヴの時間
その他
1. サンダーバードARE GO
2. サンダーバード
『
ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜』
個人的には今期一押しであります。静岡県の清水が舞台のご当地アニメって、そー言えば割りと珍しいのかも。
『
響け!ユーフォニアム』がブラバンもののストレートだとすると『ハルチカ』は変化球な気がする…。
『響け!ユヘフォニアム』は未だ全部はチェックし終わっていないので、早くチェックしなくては。
『
ルパンV世』
「『ルパン』なら観なくてもどーせ面白いから大丈夫」という横着をしておりましたが、一度観始めるとやはり面白いです。^^;
『
ガールズ&パンツァー』OVA版を観てからイタリアものに今ちょっとハマっておりますが、今回の『ルパン』はイタリアに舞台を特化しているようなので、その意味でもハマりました。
『
紅殻のパンドラ』
『
攻殻機動隊』が好きなので『紅殻のパンドラ』もチェックした。
『攻殻機動隊』との共通概念が多くて『攻殻』のスピンオフ的な内容(?)かも。全身義体のサイボーグ少女が世界平和を目指す友情物語?
『攻殻機動隊』を萌えなんだけど萌えと言うよりアホアホにした感じ? 『攻殻機動隊』のような堅い内容を好む御仁には“めまい”がするほどアホアホ
(褒め言葉ですよ)かも。^^;
『
だがしかし』
面白そうなんだけど『ルパンV世』と時間帯が重なるのでチェックが甘くなるっス。配信でチェックするかのぉ。
『
ヤマノススメ セカンドシーズン』
本放送時に見逃していた回が1話分あったのですが、今回の再放送でTV放送分は全てチェックできました。
日本の山は海外のハイカーからも一定の評価があるそうなので、このアニメは海外からの観光客の誘致にも活用できるコンテンツでもあると思います。

とゆー訳で、原作の進行にもよるとは思いますが、アニメでの続編を希望であります。
・・・“山ガール”という意味では『咲-saki- 阿知賀編』の高鴨穏乃の方が“深山幽谷の化身”でよほど山ガールな気もするけど。
『
おとめ妖怪ざくろ』
元々はおいらは『
侵略!イカ娘』が観たかっただけなのであります。
『イカ娘』の30分前に『ざくろ』がOAされていたので、『イカ娘』の録画予約の動作確認の為にたまたま観ていただけでした。
しかしながら、年を経るにつれ面白く感じます。今頃ハマってしまいました。(^^ゞ
内容的には『
犬夜叉』と『
サクラ大戦』と『
はいからさんが通る』を足して3で割った感じ?
個人的には5話と7話が特に良いのであります。時代設定も好みでありました。楽曲と声優陣も何気に物凄いことには、本放送時には気付きませんでした。

今頃言っても…って感じではありますが、『ざくろ』は何気に凄いかも。
『鉄腕アトム ASTROBOY』
本放送時は日曜朝
の時間帯だったかと記憶しております。日曜の朝は出かける時は朝早くに家を出るし、家にいる時は遅くまで寝てるので、本放送時はチェックが甘いままでした。今度の配信でチェックしておこうと思います。
序盤を観た限りでは、1980年の昭和リメイク版の方が個人的には好みかも。
『サクラ大戦TV』 150328追加
全25話を前半と後半の2回に分けて期間限定無料配信されるようです。
『サクラ大戦TV』がGyaO!で全話無料配信されるのはかなり久し振り(或いは初めて?)なことではないかと。
『サクラ大戦』の舞台でもある上野や浅草での、桜の見頃になる花見の時期に配信期間を合わせたのかも。
2000年(平成12年)の本放送時には途中の回からVHSで録画したけど、今の時代の配信の方が画質が良いのでこの機会に観直しておこうと思います。
『
サンダーバード ARE GO』
『
境界のRINNE』再放送の裏番組にあたるのでチェックできませんでしたが、水曜深夜にも再放送され始めたのでチェックできるようになりました。(^^) 一話完結で毎回安定した面白さがあると思います。
一頃の軍縮論者の方々が、自衛隊を『サンダーバード』にしようと言う趣旨の発言を昔していたように記憶しておりますが、『サンダーバード』を観るようになった今になって、やっとその意味が解りました。

(^^ゞ
自衛隊は今のままでも充分に“リアルサンダーバード”でもあると思います。自衛隊がいつまでもサンダーバード的なままでいられるような、安定した外交を希望であります。
『サンダーバード』
昔の人形劇の頃の『サンダーバード』の再放送が深夜の時間帯で始まっているような気が…。
個人的には『サンダーバード』については子供の頃から何故か通しで観る機会がなかったので、今回の再放送はチェックしておきたい所であります。
今期は個人的には割りとアタリかも。

他にも多々チェックしきれない作品もあるっス。でも もぉ限界っス〜。
当ブログ内の関連記事
160305 ヤマノススメ 観た
160112 ガルパンOVA 観た
140130 咲-saki-阿知賀編13〜16話 観た
110428 イノセンス TVOA観た
071106 攻殻S.A.C.SSS 観た
150410 櫻の園(90年版) 観た
130905 今更ですが西武秩父線
101028 1010今期アニメ
080402 サンダーバード実写版 観た
140526 9条の防御力 他

0