16年度第1四半期でのおいらが個人的にチェックしているアニメを今更ですが備忘録的にUPしておきたいと思います。
ちなみに15年度第4四半期のおいらのチェックアニメはこちらっス。(色文字部分は後日追加分)
新作
1. 機動戦士ガンダムUC (テレ朝)
2. くまみこ (MX , GyaO!)
再放送
1. 夏目友人帳シリーズセレクション (テレ東)
2. ルパンV世 PART1 (MX ,
GyaO!)
GyaO!等の配信
サクラ大戦TV (GyaO!)
ケロロ軍曹 1期 (GyaO!)
銀河英雄伝説 本伝 (GyaO!)
咲-saki- 阿知賀編 (GyaO!)
響け!ユーフォニアム (GyaO! ,
AbemaTV)
旅街レイトショー (GyaO! , AbemaTV)
涼宮ハルヒの憂鬱 (AbemaTV)
らき☆すた (AbemaTV)
あずまんが大王 (AbemaTV)
氷菓 (AbemaTV)
スーパーヅガン (GyaO!)
ASTROBOY鉄腕アトム (GyaO!)
その他(アニメ以外)
機関車トーマス 1stシーズン (GyaO!)
機関車トーマス 2stシーズン (GyaO!)
機関車トーマス (ETV)
サンダーバード ARE GO (NHK)
なぞの転校生 (テレ東)
モーガン・フリーマン 時空を超えて・選 (ETV)
『
機動戦士ガンダムUC』
OVAの内容をTVアニメとして地上波放送してくれるのは有り難いです。この機会にチェックしてみるつもり。
今の所は超面白いと思います。少なくとも今の所は。
『
くまみこ』
限界集落アニメ? 東北だけどアイヌアニメ?
巫女萌えアニメのコーティングだけど、実は今の時代に対する割と深い風刺にもなっているよーな気もしたりして。単に面白いだけではない、…のかも?
『
夏目友人帳シリーズセレクション』
夏目友人帳の新作(5期)がこの秋に放送されるそうなので、今回の1期と2期からのより抜き再放送版はその前振りでもあるのかと。
夏目友人帳の秋からの新作が楽しみであります。
『
ルパンV世 PART1』
昔は『PART2』の方が面白いと感じていたのですが、近頃いー年こいて来たら『PART1』のよさが段々解って来まスた。(^^ゞ
『
ケロロ軍曹 1期』
ケロロ1期は神。未見ならば観るべし、っス〜。
『
銀河英雄伝説 本伝』
以前の配信時のように本伝110話をいっぺんに期間限定配信とかだとチェックするのが大変でしたが、今回のように順を追って配信してくれると初見の方でもチェックしやすいかと。
時は移り
所は変われど、
人類の営みに何ら変わることはない
ということで、今2期の辺り。
『
咲-saki- 阿知賀編』
『咲-saki- 阿知賀編』がGyaO!で無料配信されるのは本放送の頃以来ではないかと。
まさか13話〜16話までの地上波放送されなかった後期4話分まで配信されるとは思いませんでした。出血大サービス?
『
響け!ユーフォニアム』
この機会に見落としていた分も含めて全話通しでチェック出来ました。超面白いっス。
本放送時は『長門有希ちゃんの消失』にドハマりしていたので『響け!ユーフォニアム』のチェックに出遅れました。
個人的にはオーディションを巡る中世古先輩(中の人が長門の中の人)を巡る第6話の辺りから観始めたので、熱いけど辛くて堪えられなかったっス。でも頭から通しで観れば全然辛くはありませんでした。(^^)
3年生の4人(部の三役と葵ちゃん)のキャスティングが何気に凄いっス。
近頃は配信はGyaO!だけでな
くAbemaTVもチェックするようになりました。

物理的にチェックできるアニメは増えたけど、その分だけ取りこぼす新作も増えたような気もします。
『境界のRINNE 2期』『セラムンCRYSTAL 3期』『スーパーヅガン』『ASTROBOY鉄腕アトム』はチェックしたいけど、もう時間的,物理的にチェックできなくなってしまいました。orz
『くまみこ』も面白いから録画してあるけど、最近はチェックしきれてないです。
当ブログ内の関連記事
071129 逆シャアを観る前に
131117 夏目友人帳 ハマった
151111 銀英伝の問い一読者的回答
140130 咲-saki-阿知賀辺#13〜16観た
160515 響け!ユーフォニアム TV版観た
150521 長門有希ちゃんの消失 ハマった
160408 サクラ大戦TV 再見
090128 らき☆すた ハマりました
160409 機関車トーマス ハマった
080402 サンダーバード実写版 観た
080112 なぞの転校生 読了

0