16年度第3四半期でのおいらが個人的にチェックしているアニメを備忘録的にUPしておきたいと思います。
ちなみに16年度第2四半期のおいらのチェックアニメはこちらっス。(色文字部分は後日追加分)
新作
1. 響け!ユーフォニアム2 (MX)
2. 夏目友人帳 伍 (テレ東)
再放送
1. ピーターパンの冒険 (MX)
2. ルパンV世 PART1 (MX)
3. 境界のRUNNE2 (ETV)
4. ルパンV世 PART2 (MX . GyaO!)
GyaO!等の配信
響け!ユーフォニアム (GyaO! , AbemaTV)
らき☆すた (GyaO! , AbemaTV)
夏目友人帳 (GyaO!)
ベルサイユのばら (GyaO!)
美味しんぼ (GyaO!)
黒魔女さんが通る!! (AbemaTV)
咲-saki- (GyaO!)
氷菓 (AbemaTV)
その他(アニメ以外)
モーガン・フリーマン 時空を超えて (ETV)
きかんしゃトーマス (ETV)
咲-saki-(実写版) (TBS)
『
響け!ユーフォニアム2』
『1』 の時と比べて今回の『2』では序盤の展開が早すぎる気が…。例の白い花
(イタリアンホワイト)のエピソードはこれから?
第1話冒頭のシーンから察するに原作3冊目までアニメ化してしまうのでせうか?
『
夏目友人帳 伍』
「安定の面白さ」を感じます。
ご当地アニメという意味では、
熊本地震の後の新シリーズの放送には意義があると思います。
画面の端とかにくまモンが映ってたりなんかしたら嬉しいなぁ、とかって無茶な期待もしてみたりなんかして、みたいな。(^^ゞ
OVA『いつかゆきのひに』に収録されていた『ニャンコ先生とはじめてのおつかい』がTVで放映されたのは嬉しい。ラッキーでした。(^^)v
『
ピーターパンの冒険』
MXでの早朝の再放送。以前総集編や冒頭11話を観た際にとても面白く思えたので、この機会に全話チェックしてみるつもり。
『
境界のRUNNE2』
本放送時は途中で挫折してしまったので、この機会に見落とした分をフォローしておくつもり。(^^ゞ
『
響け!ユーフォニアム』
今観ると吹部のモブキャラの中では鎧塚みぞれ先輩には割りと焦点があたっていたことが分るっス。
回想シーンの顔下半分のフルートの人と最終回の観客席の人はやはり希美先輩でした。
『
らき☆すた』
もう何度も観ましたが、面白いので配信されているとついつい観てしまいます。^^;
『
ベルサイユのばら』
何年かに一度は通しで観たくなってしまう作品なので、この機会に観ておこうと思います。
『美味しんぼ』
デジタルリマスター版が第11話までは無料版でも少しずつ配信されているようです。
個人的には続編希望なアニメでしたが、今日まで続編は作られずじまいでした。結婚式の前後(原作で言うと48巻前後)の辺りまでくらいはアニメ化して欲しかったかも。てゆーか、今でも続編希望っス。
『黒魔女さんが通る!!』
第一話をたまたま見かけてハマりました。ユルい感じの作りなのに面白いっス。
『咲-saki-』
今回配信されているのは『咲-saki-』の一番最初のアニメ版。
情報によると『咲-saki-』の実写ドラマが制作されて12月からTV放送されるそうなので、その前宣伝も兼ねての今回の配信かと推測します。
今回配信される最初のアニメ版はもう何度も観ましたが、一応この機会に再チェックしておくつもり。
『咲-saki-』は『全国編』の続きをアニメ化する前に『咲日和』を5分アニメとかでTVでメディア展開するのではないか?と個人的には予想しておりましたが、実写ドラマ化とは…、予想を上回る展開でした。^^;
『氷菓』
今年の秋は個人的にたまたまアニメ『氷菓』の原作〈古典部〉シリーズ5冊『氷菓』『愚者のエンドロール』『クドリャフカの順番』『遠まわりする雛』『ふたりの距離の概算』を読んでいたので、アニメ版の配信を再チェックして見た。
〈古典部〉シリーズの新刊6冊目『いまさら翼といわれても』が11/30付けで出版されたそーですが、…知らなかった。orz そのタイミングに合わせての今回の配信だったのかと。
他にも、情報によると『氷菓』は実写で映画化されることが決まったそうなので、その宣伝をかねての配信だったのかも。
〈古典部〉シリーズの1冊目『氷菓』なら短い上に面白いので、尺的にも映画化するのには向いているかと思えます。
昭和42年当時の神山市の情景がどう再現されるのか? 映像面では『ALWAYS三丁目の夕日』っぽい面白さも期待できるよーな気も。
『
モーガン・フリーマン 時空を超えて』
興味のある内容なので観てますが、よく途中で寝落ちしてしまうっス。(^^ゞ
「それならば」と録画してみたのですが、録画しておいて改めて観ても同じことを繰り返すっス。

この番組は面白いけど難しい内容でもあるので、スヤスヤ眠れるっス〜。orz
『咲-saki-』(実写版)
『夏目友人帳 伍』の裏番組なのが辛いです。orz
今期の個人的な新作のチェックアニメについては今の所『
夏目友人帳 伍』と『
響け!ユーフォニアム2』に絞っております。(そう言いつつ増えそうな気もしますが)
気になる作品は他にも諸々あるのですが、生身の人間である以上はおいらにも時間的な制約はあるっス〜。

この判断は人としては妥当かも知れませんが、ヲタ的には物凄く敗北感が残るっス〜。
当ブログの過去の関連記事
160515 響け!ユーフォニアム TV版観た
161230 響け!ユーフォニアム2 観終えた
160520 響け!ユーフォニアム2 読んだ
160525 響け!ユーフォニアム3 読んだ
131117 夏目友人帳 ハマった
150306 夏目友人帳いつかゆきのひに 観た
130120 蛍火の杜へ 観た
100416 ピーターパンの冒険 観た
090128 らき☆すた ハマりました
110131 GyaO!でベルばら
140518 美味しんぼ 立読みした
140130 咲-saki-阿知賀編13〜16話 観た
161227 氷菓アニメ版 観た
160409 機関車トーマス ハマった

0