きのう再びディーラよりTEL。
「お車、来月ではなく7月の船になります。
なので納車は9月です」
夜勤明けで、昼間からお酒をかっくらって昼寝していたところだったので、
よく考えもせず
「あ、そうですか」
と生返事をするのが精一杯。
で、本日詳しい理由を聞くためにいそいそとディーラへ。
Q まず、なぜ6月の船はないの?
A 載せる車が少ないので、欠航になってしまいました。
Q 4月の工場スケジュールに入っていたのはホント?
A そうです。おそらく車はもう完成しているかと。
ぐぇ!雨ざらしになってなければ良いけど…。
屋根付きのところに保管してくれてるとは思えないしなあ…。
てなわけで、いろいろと聞いて、
やっとやっとどういう仕組みで車がやってくるかわかりました。
半年です!
これからRSを発注されるみなさん!
納車までは半年ですぞ!
RSに限らず、本国オーダとなった場合も半年ですぞ!
しかしこれでようやくすっきりと覚悟ができまいた。
最初からちゃんと説明してよね〜。
今後のお客さんには、
いろんな可能性をわかりやすく伝えてあげてね。
ま、でも、試乗車のプラチナム・シルバーと、
展示車のパールブラックのメガーヌを見て、
あらためてヒップコンシャスな可愛いデザインに大満足。
私信。
irukaさん、27日は残念ながらNGです。
お誘いくださってありがとうございます。

0