(『お祭り1日目』から続く)
いんや〜良く寝た!、ん〜っと伸びをして部屋の窓を開ければ、
空気冷たっ!
佐久市の最低気温は5度ちょっと。
晩秋の色濃くというか、名古屋だったら真冬なみです。
これまたおいしい朝ごはんをいただいたあとは、
oldpineさんにステアリングを預け、いざ車山へ。
年に一度のフランス車(乗り)の祭典FBMです。

シトロエンDS。
ヘヘの旧車ってほんとかっこいい。

このドアミラーの付き方!
菱形も負けてない。

R5Turbo。

R21。
あ!わがメガーヌRSの写真を撮り忘れた、
ってことで、再びお宿へと戻る途中、
女神湖のほとりで。
帰りもoldpineさんに運転していただき、
自分はめったに乗れない助手席を満喫。
ワインディングの前後左右のG変化に
後席でかみさんがけろっぴになりそうになっていたのは内緒です。
ていうか、そんなに攻めてないって。ねえ。

0