M-Journal
「中央西線沿線の住民」M.Gの独断と偏見に基づく「鉄道旅行情報」です。
只今の時刻は
です
あまり大きな声ではいえないので小さな字で書いておきますけど…ここに表示される時間は「日本標準時」を受信しているわけでも何でもなくて
貴方のパソコンにおける時刻
です。従ってBiOS電池が消耗したりなどしていると当然狂ってきます(爆)
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リニア・鉄道館
最近の記事
さわやかウォーキング@美濃市駅
さわやかウォーキング@二川駅
さわやかウォーキング@岩村駅
さわやかウォーキング@松阪駅
さわやかウォーキング@美濃太田駅
過去ログ
2022年3月 (1)
2021年12月 (2)
2021年11月 (3)
2021年4月 (3)
2020年12月 (2)
2020年11月 (4)
2020年8月 (1)
2020年2月 (2)
2020年1月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (4)
2019年10月 (3)
2019年9月 (2)
2019年6月 (2)
2019年5月 (4)
2019年4月 (3)
2019年3月 (2)
2019年2月 (3)
2019年1月 (3)
2018年12月 (1)
2018年11月 (3)
2018年10月 (3)
2018年9月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (3)
2018年4月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (3)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (3)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年6月 (2)
2017年5月 (5)
2017年4月 (4)
2017年3月 (2)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年9月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (1)
2016年6月 (3)
2016年5月 (4)
2016年4月 (4)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年12月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (3)
2015年9月 (3)
2015年8月 (3)
2015年7月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (5)
2015年4月 (3)
2015年3月 (3)
2015年2月 (3)
2015年1月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年9月 (4)
2014年8月 (3)
2014年7月 (1)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (5)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年9月 (4)
2013年8月 (3)
2013年7月 (1)
2013年6月 (3)
2013年5月 (5)
2013年4月 (5)
2013年3月 (36)
2013年2月 (30)
2013年1月 (36)
2012年12月 (34)
2012年11月 (35)
2012年10月 (40)
2012年9月 (40)
2012年8月 (37)
2012年7月 (50)
2012年6月 (35)
2012年5月 (36)
2012年4月 (55)
2012年3月 (56)
2012年2月 (46)
2012年1月 (41)
2011年12月 (38)
2011年11月 (36)
2011年10月 (37)
2011年9月 (33)
2011年8月 (36)
2011年7月 (36)
2011年6月 (34)
2011年5月 (35)
2011年4月 (38)
2011年3月 (35)
2011年2月 (29)
2011年1月 (34)
2010年12月 (36)
2010年11月 (46)
2010年10月 (35)
2010年9月 (36)
2010年8月 (33)
2010年7月 (33)
2010年6月 (16)
2010年5月 (6)
2010年4月 (4)
2010年3月 (4)
2010年2月 (1)
2010年1月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (3)
2009年5月 (5)
2009年4月 (7)
2009年3月 (4)
2009年2月 (1)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (5)
2008年10月 (2)
2008年9月 (3)
2008年8月 (3)
2008年7月 (1)
2008年6月 (4)
2008年4月 (7)
2008年3月 (4)
2008年1月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (4)
2007年9月 (2)
2007年8月 (3)
2007年7月 (1)
2007年6月 (1)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (1)
2007年1月 (1)
2006年11月 (2)
2006年10月 (9)
2006年9月 (2)
2006年8月 (2)
2006年7月 (2)
2006年6月 (2)
2006年5月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1196)
鉄道 (59)
軌道 (3)
バス (2)
総合 (347)
駅 (3)
名物 (30)
駅弁 (1)
廃線 (3)
リンク集
M.G's Limited Express
明知鉄道株式会社 公認ブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
Mozilla Firefox(私が通常使用しているブラウザです)
ブログサービス
Powered by
« ツインブリッジをはさんで…
|
Main
|
さわやかウォーキング@武並〜岩村 »
2008/6/1
「さわやかウォーキング@千種→大曽根」
総合
本日、桜花学園高等学校とのコラボレーション企画での「JR東海・さわやかウォーキング」が開催されました。
千種駅近くにある高牟神社の「古井の水」。
その高牟神社の本殿(実は拝殿かも(^_^;))
覚王山日泰寺。
タイから送られた「本物の仏舎利」が安置されている。
その「仏舎利」を安置した仏舎利塔の門。
城山八幡宮。
御神木・連理木
菅原道真を祭る上野天満宮
陰陽師・阿部清明を祭る清明神社。
2
タグ:
さわやかウォーキング
千種駅
大曽根駅
投稿者: M.G
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”