またまた分解” モンキー
先月エンジンを降ろして5速ミッションを組み込んで満足したのもつかの間(爆)
やはり5速にしたら、もう少しトルクが欲しいなぁ〜って事で、
今度はこんな物仕入れちゃいまして・・・

一気に110ccにしちゃいます。
と言う訳でまた部屋にエンジン転がってます^^
何とか23日の鰻ツーリングには間に合わせなければなりません。
今度の日曜日に一気に仕上げてしまう事にしましょう。
しかし、遠回りをしちゃいました、ミッションと一緒に組み込めば一度で済むし、ガスケットもまた一式買うハメになっちゃったのですが・・・
まあ、これもモンキー弄りの楽しいところじゃないか。これでいいのだ・・・ぅんぅん
で、自分に言い聞かせたあと、オイルを抜く為、エンジンを温めようと一回りしてきたのですが、
途中で40周年モデルのモンキーに乗ったギャルモンさんと遭遇し、信号待ちで声をかけたら、なんと撮影許可を頂きました。
そのモンキーがこちら・・・

カスタム暦はマフラーのみと言うことでしたが、女の子が乗るにはこのモデルは可愛いですね。
今日は信号待ちで突然、銀猿親父がナンパ?してビックリしたと思いますが(爆)
快く撮影させて頂き、有難う御座いました。
3
やはり5速にしたら、もう少しトルクが欲しいなぁ〜って事で、
今度はこんな物仕入れちゃいまして・・・

一気に110ccにしちゃいます。
と言う訳でまた部屋にエンジン転がってます^^
何とか23日の鰻ツーリングには間に合わせなければなりません。
今度の日曜日に一気に仕上げてしまう事にしましょう。
しかし、遠回りをしちゃいました、ミッションと一緒に組み込めば一度で済むし、ガスケットもまた一式買うハメになっちゃったのですが・・・
まあ、これもモンキー弄りの楽しいところじゃないか。これでいいのだ・・・ぅんぅん
で、自分に言い聞かせたあと、オイルを抜く為、エンジンを温めようと一回りしてきたのですが、
途中で40周年モデルのモンキーに乗ったギャルモンさんと遭遇し、信号待ちで声をかけたら、なんと撮影許可を頂きました。
そのモンキーがこちら・・・

カスタム暦はマフラーのみと言うことでしたが、女の子が乗るにはこのモデルは可愛いですね。
今日は信号待ちで突然、銀猿親父がナンパ?してビックリしたと思いますが(爆)
快く撮影させて頂き、有難う御座いました。
