アジ丼ツーリング後編 駿河猿本家
さて、今回のツーリングのメインである みやふじのアジ丼ですが・・・
見た目は到って普通でこんな感じです。

量的にも多からず少なからず腹八分目で丁度いい
秘伝ダレがかかっていますのでそのまま頂きます。
一口、二口めは、少々味が薄いかなっ?と思いましたが、最後まで食べると、これがまた丁度いい
臭味もなく、サッパリと頂けます。

おゃ?大将 エアコンにゴミ付いてますよぉ〜
あれ?良くみたら鮨ネタじゃないの・・・ で、他にもこんな物が有ったり

こんな物や

こんな物や

こんな物まで・・・

本当に親見易いお店でした(^^)
店内に居たのは1時間程でしょうか、腹も満たされ勘定を済まし店外にでると、何時の間にかこんな行列が出来ていました。

あら”かわいそうに何時から待っていたんでしょう?お待たせしました。
さて、午後の部は一旦、箱根街道に戻り熱海箱根峠線で十国峠に向かいます。
この道は霧がかかる時が多いのですが、今日のように晴れた日は、非常に走りやすく景色も綺麗でお勧めです。
最近買ったばかりのデジカメで景色を撮り捲っているアキさんを、撮影して見ました。

ここでは本当に快適なワインディングを楽しむことが出来ました。
十国峠ドライブインで休憩です。

ここ十国峠ドライブインはケーブルカーに乗り山頂展望台で素晴らしい景色が見られますが、今回はパス。

ここから熱海街道で三島に下り三島のコンビニで小休止した後、富士道の駅まで一気に走り、最後の休憩です。

ここまでの走行距離にして160km位でしょうか?大分お尻が悲鳴をあげはじめてきました。
ここから先は地元のような物ですので、あとは流れ解散という事で皆さんとお別れです。
今回は、天気にも恵まれ無事故・ノントラブルで帰宅することが出来、楽しい一日を過ごせました。
参加されたマー坊さん・アキさん・しょうりさん・ハルさんお疲れ様でした。
そして、トンペイさん見送り有難うございました。
また、楽しい企画を立てたいと思います。仲間との楽しいツーリングにより、日々の生活の中で少しでも活力になれば幸いです。
3
見た目は到って普通でこんな感じです。

量的にも多からず少なからず腹八分目で丁度いい
秘伝ダレがかかっていますのでそのまま頂きます。
一口、二口めは、少々味が薄いかなっ?と思いましたが、最後まで食べると、これがまた丁度いい
臭味もなく、サッパリと頂けます。

おゃ?大将 エアコンにゴミ付いてますよぉ〜
あれ?良くみたら鮨ネタじゃないの・・・ で、他にもこんな物が有ったり

こんな物や

こんな物や

こんな物まで・・・

本当に親見易いお店でした(^^)
店内に居たのは1時間程でしょうか、腹も満たされ勘定を済まし店外にでると、何時の間にかこんな行列が出来ていました。

あら”かわいそうに何時から待っていたんでしょう?お待たせしました。
さて、午後の部は一旦、箱根街道に戻り熱海箱根峠線で十国峠に向かいます。
この道は霧がかかる時が多いのですが、今日のように晴れた日は、非常に走りやすく景色も綺麗でお勧めです。
最近買ったばかりのデジカメで景色を撮り捲っているアキさんを、撮影して見ました。

ここでは本当に快適なワインディングを楽しむことが出来ました。
十国峠ドライブインで休憩です。

ここ十国峠ドライブインはケーブルカーに乗り山頂展望台で素晴らしい景色が見られますが、今回はパス。

ここから熱海街道で三島に下り三島のコンビニで小休止した後、富士道の駅まで一気に走り、最後の休憩です。

ここまでの走行距離にして160km位でしょうか?大分お尻が悲鳴をあげはじめてきました。
ここから先は地元のような物ですので、あとは流れ解散という事で皆さんとお別れです。
今回は、天気にも恵まれ無事故・ノントラブルで帰宅することが出来、楽しい一日を過ごせました。
参加されたマー坊さん・アキさん・しょうりさん・ハルさんお疲れ様でした。
そして、トンペイさん見送り有難うございました。
また、楽しい企画を立てたいと思います。仲間との楽しいツーリングにより、日々の生活の中で少しでも活力になれば幸いです。

2009/9/24 18:41
投稿者:kazu
2009/9/23 15:34
投稿者:aki
う〜ん良いなぁ〜^^
kazuさん写真の撮り方上手いですね〜
これもセンスですね〜勉強になりますwww
kazuさん写真の撮り方上手いですね〜
これもセンスですね〜勉強になりますwww
2009/9/22 21:26
投稿者:ともとも
先日は
びっくりさせてしまい
ど〜もすいません。
僕も あれから 頭の中が アジ丼………
あぁぁアジ丼
食いてー。

ど〜もすいません。
僕も あれから 頭の中が アジ丼………
あぁぁアジ丼
食いてー。
2009/9/22 20:59
投稿者:kazu
しょうりさん>お疲れ様でした。
カウボーイ絶対行ってみたいですね。
必ず企画します。
カウボーイ絶対行ってみたいですね。
必ず企画します。
2009/9/21 22:40
投稿者:しょうり
こんばんは〜、お疲れ様でした。
次回は、カウボーイですね!
次回は、カウボーイですね!
なにをおっしゃいますakiさん>最新デジカメにはかないませんよ(’-’*)いいなぁ…