謹賀新年 モンキー時々家族サービス
明けまして おめでとう御座います
本年も猿本家共々よろしくお願いします。
昨年12月にRステージヘッドに交換し、馴らしが終わったところで全開走行で調整したかったのですが、年末は仕事やら家の用事やら何かと忙しくRステージ本来の実力を肌で感じる事無く新年を迎えてしまいました。
正月休みも続けて取れなかった為、子供たちは私の顔を見る度、何処か遊びに連れてって〜っとうるさい×2。
何処かって? どっどっどっ何処?(;゚;д;゚;) 行きたい所はおおよそ察しがつくが・・・
ゲゲッ女房まで子供たちと一緒に目で訴えてるじょ〜。よせぇ〜やめろぉぉぉぉ〜。
私の心の叫びは届くはずも無く3対1でディズニー行き決定! やっぱり(;¬_¬)
仕方なく昨日は家族サービスしてきました
しかし私も含め世のお父様方はお気の毒ですねww 折角の休みなのに半強制的に連れ回される訳ですから、しかも女房&子供は車の中で寝てるだけ。目的地に着いたとたんにパワー全開ですよ・・・私らただのアッシーかぁ?
今回は初めてのディズニーシーへ行ったのですが、混んではいるもののランドと比べると人口密度は少ない処が不幸中の幸いでした。
年齢層もランドより多少高めでしょうか?

大きく分けて7つのテーマに分かれています

カップルのデートコースには最適ですね。
アトラクションはちょっと少ない様な気はしますが、レストラン系は結構沢山ありました。

やはり全体的な印象としては大人向けかな?と言う感じはします。
私はNEWアトラクションのタワー・オブ・テラーに行きたかったのですが、子供たちが怖がって却下!トホホッ
アトラクション等詳しい内容はホームページでご覧下さい。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/
我が家の子供たちはディズニーランドの方が良かった様ですが、子供向けアトラクションも有り、まあそれなりに楽しんでいましたが・・・
夕暮れ時になると見慣れた光景ですが、ベンチでぐったりしているお父様方がやたらと増えています。
まさに子供は天国、親父は地獄って感じですねww
他人ながらそっと布団を掛けてあげたくなるのは私だけでしょうか?(爆)
帰りの車中では予想通り子供&女房は爆睡。切な過ぎるぜぇ〜
日本の親父たち 今年も一年頑張りましょう。
0
本年も猿本家共々よろしくお願いします。
昨年12月にRステージヘッドに交換し、馴らしが終わったところで全開走行で調整したかったのですが、年末は仕事やら家の用事やら何かと忙しくRステージ本来の実力を肌で感じる事無く新年を迎えてしまいました。
正月休みも続けて取れなかった為、子供たちは私の顔を見る度、何処か遊びに連れてって〜っとうるさい×2。
何処かって? どっどっどっ何処?(;゚;д;゚;) 行きたい所はおおよそ察しがつくが・・・
ゲゲッ女房まで子供たちと一緒に目で訴えてるじょ〜。よせぇ〜やめろぉぉぉぉ〜。
私の心の叫びは届くはずも無く3対1でディズニー行き決定! やっぱり(;¬_¬)
仕方なく昨日は家族サービスしてきました
しかし私も含め世のお父様方はお気の毒ですねww 折角の休みなのに半強制的に連れ回される訳ですから、しかも女房&子供は車の中で寝てるだけ。目的地に着いたとたんにパワー全開ですよ・・・私らただのアッシーかぁ?
今回は初めてのディズニーシーへ行ったのですが、混んではいるもののランドと比べると人口密度は少ない処が不幸中の幸いでした。
年齢層もランドより多少高めでしょうか?

大きく分けて7つのテーマに分かれています

カップルのデートコースには最適ですね。
アトラクションはちょっと少ない様な気はしますが、レストラン系は結構沢山ありました。

やはり全体的な印象としては大人向けかな?と言う感じはします。
私はNEWアトラクションのタワー・オブ・テラーに行きたかったのですが、子供たちが怖がって却下!トホホッ
アトラクション等詳しい内容はホームページでご覧下さい。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/
我が家の子供たちはディズニーランドの方が良かった様ですが、子供向けアトラクションも有り、まあそれなりに楽しんでいましたが・・・
夕暮れ時になると見慣れた光景ですが、ベンチでぐったりしているお父様方がやたらと増えています。
まさに子供は天国、親父は地獄って感じですねww
他人ながらそっと布団を掛けてあげたくなるのは私だけでしょうか?(爆)
帰りの車中では予想通り子供&女房は爆睡。切な過ぎるぜぇ〜
日本の親父たち 今年も一年頑張りましょう。

2007/1/9 20:06
投稿者:とんぺい
わても2月にデズニ〜〜行く予定><
行きたくねぞぉ〜〜