母の独りごと
〜楽しみな将来のための今日の一歩〜
ノブとゆかいな毎日を過ごす母です。
ノブの活動のことについては「ノブとゆかいな仲間たち」ブログに…それ以外の日常のことをここで書いていきます。
最近の記事
ブログ統合します〜!
怖いけど…
炭を喰う
自動販売機
結婚3周年(*^_^*)
過去ログ
2008年4月 (56)
2008年3月 (36)
2008年2月 (44)
2008年1月 (15)
2007年12月 (9)
2007年11月 (8)
2007年10月 (18)
2007年9月 (7)
2007年8月 (9)
2007年7月 (12)
2007年6月 (12)
2007年5月 (8)
2007年4月 (6)
2007年3月 (19)
2007年2月 (15)
2007年1月 (4)
2006年12月 (9)
2006年11月 (2)
2006年10月 (3)
2006年9月 (2)
2006年8月 (3)
2006年7月 (3)
2006年5月 (1)
2006年3月 (4)
2006年2月 (1)
2006年1月 (2)
2005年12月 (2)
2005年11月 (4)
2005年10月 (3)
2005年9月 (2)
2005年8月 (5)
2005年7月 (1)
ブログサービス
Powered by
« コミュニティーまつり
|
Main
|
見ない »
2007/11/19
「坂井先生のセミナー」
18日はTEACCH研の坂井先生の実践セミナーでした。
やっぱり、年に一度は先生の話を聞かないとね。(笑)
今回のセミナーは少人数で、ものすごく中身の濃い〜ものでした。
物理的構造化がずいぶんくずれてしまっていることに、改めて気付かされました。
気付いたら立て直す…
いろんな案を思い浮かべてるREIKOです。(笑)
学びは常に必要だねぇ。
気づきとフィードバックも大切だねぇ。
0
投稿者: REIKO
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:REIKO
2007/12/29 11:47
>pianoさん
ジャニ系の彼は、ほんとにいい男(笑)です。
そのまままっすぐ育ってほしいと手を合わせたくなります。ホントにいい子。(*^_^*)
いろいろと難関はありますが、無理せずひとつひとつ越えていかないと、って感じですねぇ。
がんばりましょ。(^。^)
投稿者:REIKO
2007/12/29 11:44
>ルージュラさん
日々精進。いいっすねぇ。(*^_^*)
こっそりと言わず、鳴り物入りでどうぞ。(笑)
投稿者:
ルージュラ
2007/11/20 23:31
はじめましてm(_ _)m
先日は楽しい講義、ありがとうございましたm(_ _)m
私も日々精進、だけどのんびり頑張って行きたいと思いました。
これからもこっそりお伺いしたいと思います(〃^ー^〃)
http://rujyura.easter.ne.jp/
投稿者:piano
2007/11/19 8:48
毎週金曜日に出没しております(笑)
初めて書き込みします
ジャニ系の自閉BOYの母です
私は超マイペースなので
昨日の講演会を聞きまして
色々考えることも多く
本当によかったです
学びは本当に必要ですね
ありがとうございました
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近のコメント
突然の書き込み失…
on
ブログ統合します〜!
はじめまして。 徳…
on
PandA−J
>たーちゃんママさ…
on
パソコン
>たーちゃんママさ…
on
構造化ふたたび
うちもパソコンのフ…
on
パソコン
検索
このブログを検索
リンク集
ノブとゆかいな仲間たち
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”