Nao's BASE
CAFEでもなくBARでもありません。
一応自転車屋さんです。(コーヒーもワインもあるけどさ。)
〒869−2301
熊本県阿蘇市内牧255−2
TEL 0967−32−5820
定休日 不定(基本的には木曜日・その他、イベント時)
2006/12/10 18:36
「(無題)」
今年も開催されます。
今年で8回目(9回目?)を迎えるこのイベント,
毎年大盛況を頂いております。
九州の冬の思い出に残るイベントで、
スペースワールドやハウステンボス、三井グリーンランド等と肩を並べて堂々のTOP5入り!
詳しくはこちらからどうぞ!!
http://www.aso.ne.jp/~balloon/pc/index.html
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:たっきい
いいな〜今年はいけないけど、来年行きたい。
投稿者:あつし
休みたいけど18日から大晦日まで休みなしなのです。。。
ん〜直行すればギリギリ…終わってそう…笑
投稿者:隊長
あつっさん>>
あたしと仕事とどっちが大事とねっ!!
・・・・あら?・・(笑
6時かぁ・・微妙だなぁ・・。7時半〜になりそうな気がするんだけど、渋滞するんだよね,国道57号だと・・かといって二重峠は凍結してて無理だし・・。よし、休んでしまえ。
投稿者:あつし
なるほどショーですね!
予定は23日に行きたいと思ってるけど
仕事が終わるのが6時だから隊長のショーには間に合うかどうか…
投稿者:隊長
fujikoちゃーん>>
詳しいタイムスケジュールは、まだわかんない。バルーンイリュージョンの直前だと思うけど・・・。
ってか、今年はステージ関係の担当者と仲良く出来るかが俺のテーマ(笑)喧嘩しない様に頑張ります!
投稿者:fujiko
キレイだよね。
でも、切ないんだよね・・・
冬の花火は寂しくなる。
ショーは何時から?
投稿者:隊長
KAJI>>
綺麗だよ!熱気球と花火のコラボ。去年はこれにレーザーもとりこんだよん!ま、レーザーは失敗だったけど(笑)
あ、友達が熊本でBANとあったらしいよ!
たっきぃ>>
翌朝じゃなくて,当日の夜も体験飛行やってます!バルーンの上から花火見れるよ!!
あつっさん>>
23日、24日と2日間ありますが、23日がメインです。是非お越し下さいませ。
それから私のはデモンストレーションではなくてショーです。技術を見せるのではないので。そこんとこ頼むぜ!!
あ、去年は前日に大雪降って1日目が中止になったから、直前まで要チェックです。
最新情報はFMK(77.4)でリアルタイムでO・Aしますので、参考にして下さい!
投稿者:たっきい
これ、あたし大好き!
翌朝、確か体験できるし。
きれいなんですよね。
阿蘇はいろいろあってやっぱいいな〜。