先日、山口県下関市でたまたま入った公衆トイレ。
入って左側に男性用の、いわゆる小便器が立ち並び、右側の列は個室が三つ。まぁごく普通のありふれた配置。
で、何気にドアの開いた個室に視線がいったんだ。そこには考えられない光景が・・・・・・・
おかしいだろっ!?
万が一の事態が起きた時には大量の予備があるのは助かるが、座ったまま取るならば下の方しか取れない訳で、そうなると大量のトイレットペーパーが雪崩を起こすだろう。ならば、と一番上を取る為には一度立ち上がらなければならず、これも下半身に二次被害を招きかねない。一体何のつもりでこんなに置いたのか意味がわからないが、面白いネタになったのだけは確かな訳で(笑)