● コメントありがとうございます ●
☆
★ママ〜ン様へ♪
四国の人は、お遍路する率、高そうですね♪
なんたってご当地♪ 何回もする人もいますもんね〜♪
第1番の霊山寺の近くに住んでたら、効率いいだろうな〜(笑)
石手寺は、88ヶ寺の中では大きなお寺だった記憶があります♪
写真の猫ちゃんも、参道の土産物屋の間で見つけた記憶が‥‥
ってことは、土産物屋さんの猫ちゃんだったのかな♪
今度、探してみてはいかがでしょう(笑)
☆
★emishimo様へ♪
あ〜そうか♪ emishimoさんちの猫ちゃんは、もとは野良ちゃんだったですね♪
獣医さんって、動物相手のお仕事だけに、個性的な人が多い気がします♪
漫画「動物のお医者さん」の先生方は、それほど誇張ではないようですよ〜♪
☆
★ゆみママ様へ♪
そうか、ペットショップを聞かれることもあるんですね♪
でも、そのほうが答えやすいと思う‥‥(笑)
お遍路は、最近、比較的若い人もするみたいですよ♪
私は仕事の都合で無理だけど、全行程を徒歩で行く、歩き遍路の人、多いです♪
男でも2ヶ月くらいかかるそうですが(汗)
☆
★えじゃ様へ♪
ホント、初耳でした、私も(笑)
先生が何を言いたいのか、一瞬、わからなかったもの♪
直接、自分が聞かれたんだったら、「へ?!」と素っ頓狂な声が出てたかも(汗)
☆
★ひぃ〜さん様へ♪
聞き方が面白い‥‥う〜ん、確かにそうですね♪
これぞまさしく、「モノは言いよう」♪
東西南北、和洋折衷の猫ちゃん‥‥ナルホド、これも面白い〜♪
確かにそんな感じとしか言えないですよね♪
☆
★じゅじゅ様へ♪
人格者だなんて‥‥いえいえ、そんな〜、お恥ずかしいですよ〜(汗)
両親に付き合って行っただけだもの♪
うちの2匹は、英語じゃなくて日本語、もとい大阪弁で、
「ゴハンやで〜!」って言われたほうが、絶対、反応すると思います(笑)
☆
★キキ母様へ♪
アメブラさんって‥‥あ〜、ワタシのことか〜♪
と、自覚するまで、しばらくかかりました♪
スミマセン、鈍いんです(汗)♪ でも、今流行の鈍感力があるのかどうか‥‥
う〜ん、微妙というか難しいというか(汗)
西国三十三ヶ所ですか♪
ワタシは行ってないけど、両親は2回行ってます♪
でもあれ、確か、長野の善光寺も入ってますよね?
けっこうエリアが広くて、時間かかりますよね♪
http://silver.ap.teacup.com/onekosama/