2ヶ月前からF350をベースにFJ40の工作を行ってまいりましたが、ついに仕上げ作業が完了しました。
って・・・。
オイ!w
ノーマルに戻ってるし。(汗w
すみません・・・。
現在オークションに出品中だったりします。(^_^;)
じつは仕上げ作業まできて、FJクルーザーのボディをGETしてしまった事と、タンドラの情報を知ってしまった事で工作終了ってな感じです。(汗
F350系のシャーシは他にもHILUXがありますし、3台も同じシャーシを所有するのはちょっと辛いものがありまして・・・。(^_^;)
ってな事で、ちょっとRC関係をこの際一気に整理する事にしました。
もうご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、M03・ブラット・DT02等も既に新しいご主人様の元へ旅立っております。(オイw
タンドラにつきましては、年内に発売になるかも定かではありませんので、ある程度整理ができましたら、暫くFJクルーザーだけに専念して工作していきたいと思います。
RC整理のついでにCR-01のメンテも行いまして、ボディポストを外した状態でFJクルーザーを被せた写真も撮影してみました。
タイヤは少し大きめの1.9です。
ホイールベースの見直しは必要ですね。(^_^;)
トレッドはこんな感じです。
フェンダーにもタイヤが干渉しまくりです。(汗
少し大きめの1.9タイヤはF350やHILUXのような長いボディにはバランスがいいのですが、FJ40等の短いボディにはリフトアップ加減等のバランス調整が難しそうです。(^_^;)
おまけ
このちっこいFJ Cruiserも欲しいんですけど・・・。
1/24ですか〜、トイザラスでも見た事ないな〜。(^_^;)
お尻にJadaのロゴが入ってるみたいですが、Jada ToysでこんなRC生産してましたかね〜?(-_-;)
タミヤはもちろんアオシマさんやフジミさんからも1/24FJ Cruiserのプラモは発売されてませんし、オバランにボディだけ乗せて楽しむ事も出来ないのかな・・・。
そだ!京商にMini-ZオーバーランドFJ Cruiserの発売をお願いしまままま・・・ムリでしょうね。(^_^;)w

0