今年のGWも終わりました。
すっかり雪も消え桜も咲き暖かなGWでした。
2015年のGW忘れないようにっと(^_^;)
西條鍼灸院は一応暦通りに。
しかし「痛い、痛い

」という高校生が数名
3日〜5日は限定で施術。
1日夜には恒例『チーム士別 陸上競技クリニック』講師の魚住先生来市。
到着後『身体調整テクニック』の指導を受ける。そして我が家で夕食。
2,3日は施術後 陸上競技場で練習見学&ディスタンスチャレンジ大会使用BGMを作曲者と確認。
指導を受けた選手の動きがよくなる


BGMもいい感じです。素晴らしい感性です



夜は魚住先生を交え懇親会

そこでもいろいろなテクニックを聞く。
4日は母と恵美ちゃんと昌子と4人で市内桜見物ドライブ。
峯田さんまで行ってソフトクリームを食す

ちょっとゴルフの練習にも。
5日は施術後パソコンパチパチ文書作成

。クローゼット衣替え。
ここまでカメラは持ち歩いていたものの全く撮らず
6日は4時起きでまず旭川まで

そこから高速バスで札幌へ

予定通り到着しちゃったんで講習会まで時間たっぷり

そこで駅前でなく時計台そばで降車。
いつもは車で通り過ぎたり時間に追われて一直線ですが今回はブラブラ。

講習会会場もまだ閉まっていてさらにブラブラ。
ここにあったんだ〜『鳥源札幌店』
さらに進み
大志サン 大学の先輩にいたな〜
コーヒーを飲みながらしばしまったり
講習会はテンポよく進み実技も多く写真なし

この講習も想定外の内容ありで勉強になりました!
帰りのバス発車まで時間があり小腹がすいたので立ち食い蕎麦屋へ
ちょっと熱かったので車内で飲む予定のビール飲んじゃいました
定刻にバス発車 予約席番号『1』
一番前に座って無事帰宅。
こんなGWでした。

0