内地では雪が降っててんやわんやのようでしたが
土曜日 仕事が終わって 快晴 マイナス5度の午後

陸上競技場から墓地あたりをのんびり歩く

帰宅後は今季初屋根の雪庇落とし(画像なし)
日曜午前はゆっくり起きてからのどんど焼き
神社は渋滞していました。
そして
博物館側からグリーンスポーツをのんびり歩く
スタート時は小雪が舞っていて車の温度計マイナス10度

2kmコースの登りで苦戦中 心臓バクバクの昌子(あつこ)

私も結構バクバク(^_^;)

後半は青空も出てきて心地よく汗をかきました!
帰宅後 全国都道府県女子駅伝観戦
雪と低温で 北海道、東北にもチャンスがあるかと思いましたがやっぱり力通りでした。
それにしても5度以下の中 Tシャツや帽子を着用している選手はわずかで他の選手はせいぜい手袋とアームウォーマーくらい、寒さ対策は個人任せなのかな?
距離も短いこともあるけどこんな気象状況の中でも走る女子は強いね

走った選手はもちろんですが除雪や警備等関係者の皆さんお疲れ様でした。
(こんな天気の中女子中学生を走らせるなんて虐待だ!という問題が起きなければいいけど)
これから自治会の新年会に行ってきます


0