しばらくブログサイトランキング見てなかったんですが、さっき
見てみたら6位になってました。
クリックしてくださっている方、ありがとうございます。
今回のグランプリでは6回戦通して様々なデッキと当たり
ました。メタが混沌としていたことが伺えますね。
さて、今回の優勝者の生田さんの使用デッキは
A:赤緑ウィニー B:幽霊屋敷
でした。幽霊屋敷は予選中ずっと回していて、始めは本戦
使用も考えてはいたんですが、やはり墓地除外が怖いので
シュレーゲルが入っていて墓地除外に若干耐性のある
バラスペに変更してしまいました。
自分の構築でこれ以上いじれないと思っていた自分には
幽霊屋敷にシュレーゲルを入れるという発想はありません
でした。ダミアンや因果律の採用理由もブログで拝見させて
いただいて感心することばかりです。
まぁそれ以上に決勝戦の方が印象的だったのですが。
そして今回、自分が選択したA:赤単 B:バラスペについても
間違いではなかったと思っています。
当たり運、デッキ相性等は2デッキ制である以上仕方ないこと
ですしね。今回はESさん、パラさん達との調整を4月に入る
まで行っていましたが、次回GP大阪では調整時間は非常に
少ないと思います。GP大阪に出場できるように、少ない時間
を生かして環境についていけるように頑張ります。

0