2010/5/28
町内会長様 町内会長
5/27
毎月27日は町内の集金常会で、今月はわたくし町内会長として2回目の
業務でありました。会長といってもけして格好良くはない!
なんでもしなければならない、田舎のの爺さん婆さん相手の用務員みたいなものです。
今月は、6月の奉仕事業としての川と道路の草刈りの予定を決めるための打ち合わせ
を行いました。 草刈りの日はお茶を沸かして氷で冷やして皆に配って歩きます
草刈り機のガソリン代として一人1000円渡します。 市から補助金が出ますので
申請をします。その日は嫁さんは仕事のため私一人で段取りをします。
それから常会日には集金業務があります。
町内会費700円、集会所新築費月賦2700円、御宮修復費1000、緑の募金200円
日本赤十字社寄付金700円 =5300円
それに社会福祉協議会費一世帯800円、賛助会費2000円 =2800円
6月の支払い 一世帯合計 8100円
一人の年老いたお爺さんがぼやいてました・・『お金のあるもんならええがが、
わしらみたいなお金のない歳寄りからこんなお金取らんでもええだろうに!』
確かに、・・・都会にいるときは募金なんか支払ったことはなかったな〜
田舎だからこんな集金常会の席では世間ていもあるし、仕方なしに払っているんですね
年寄りが年寄りのために払っている募金(−−〆)
年寄りが将来の自分のために払っている寄付金!
会長になって初めて思う・・複雑な心境でありました。
0
毎月27日は町内の集金常会で、今月はわたくし町内会長として2回目の
業務でありました。会長といってもけして格好良くはない!
なんでもしなければならない、田舎のの爺さん婆さん相手の用務員みたいなものです。
今月は、6月の奉仕事業としての川と道路の草刈りの予定を決めるための打ち合わせ
を行いました。 草刈りの日はお茶を沸かして氷で冷やして皆に配って歩きます
草刈り機のガソリン代として一人1000円渡します。 市から補助金が出ますので
申請をします。その日は嫁さんは仕事のため私一人で段取りをします。
それから常会日には集金業務があります。
町内会費700円、集会所新築費月賦2700円、御宮修復費1000、緑の募金200円
日本赤十字社寄付金700円 =5300円
それに社会福祉協議会費一世帯800円、賛助会費2000円 =2800円
6月の支払い 一世帯合計 8100円
一人の年老いたお爺さんがぼやいてました・・『お金のあるもんならええがが、
わしらみたいなお金のない歳寄りからこんなお金取らんでもええだろうに!』
確かに、・・・都会にいるときは募金なんか支払ったことはなかったな〜
田舎だからこんな集金常会の席では世間ていもあるし、仕方なしに払っているんですね
年寄りが年寄りのために払っている募金(−−〆)
年寄りが将来の自分のために払っている寄付金!
会長になって初めて思う・・複雑な心境でありました。

タグ: 町内会長