Takerou's Garden
Thanks for your visit !
趣味を中心に思いつくまま気ままなブログを綴っております。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り致しております。
皆さんが足を運んでくれた数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
★タケローホームページ
★ジャイアンツ情報
★似顔絵イラストメーカ
★GIFアニメ作成CGI
→
リンク集のページへ
記事カテゴリー
我家のバラ園 (61)
ガーディニング (81)
旅行 (15)
愛犬 (28)
散歩道に咲く花 (76)
健康 (15)
スポーツ (38)
四季折折 (65)
エンターテインメント (11)
メディア (6)
今日は何の日? (52)
自然 (14)
日々折々に (8)
政治 (8)
お知らせ (12)
いただきもの (21)
キリ番イベント (7)
クイズ (6)
インテリア (5)
その他 (10)
キーワードで検索できます
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 全国高校野球選手権決勝
|
Main
|
猛暑の中 ゴルフを楽しむ♪ »
2007/8/20
「ブーゲンちゃん生き返る♪」
ガーディニング
昨年夏、衝動買いしたブーゲンビレアですが、冬から春にかけて一見枯れたよう
な状態が続き、一時は処分してしまおうかと思ったのですが、初夏の頃から生き
返り、この猛暑の中、元気に咲いてくれました。
ブーゲンビレアは、エキゾチックな雰囲気の夏の熱帯花木の代表選手だそうです。
花に見えるのは苞(ほう)で、3個の苞が集まって1個の花のように見えます。
本当の花は苞の中にある長いラッパ状の小さな白く見えるのが花ですが、この白
い小花とピンクの苞のバランスが良く、好きな花の一つです。花言葉は「情熱」♪
0
タグ:
ブーゲンビレア
夏の熱帯花木
花言葉=情熱
投稿者: Take!
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Take!
2007/8/21 20:55
Reiさんへ (^o^)丿
ブーゲンビレア、冬の間は枯れてしまったのかな〜と思ったほど
全く元気がなかったのですが、熱帯花木にとっては、冬は辛か
ったのだと思います。元気に生き返ってくれて良かったです!
この花言葉が「情熱」とは、ピッタンコですよね♪
ピンクの苞(ほう)の部分が、てっきり花と思い込んでいたのです
が、小さな白いのが本当の花だということを、今回初めて知った
次第です。
http://silver.ap.teacup.com/takerou/
投稿者:Rei
2007/8/21 9:20
Take!さん、おはようございます(~~*
ブーゲンビレア、私も好きです!
情熱的な花だな〜と思っていたら、
花言葉が「情熱」でしたか!(~~)
中の白いのが花なんですね〜。
鮮やかで、コントラストがきれ〜い!
http://fine.ap.teacup.com/smiledays/
投稿者:Take!
2007/8/20 19:59
アンジェリーナさんへ (^o^)丿
ブーゲンビレア、処分しなくて良かったです♪
見るからに情熱的で、Take!も大好きな花の一つです。
白樺湖、車山高原周辺は、家族旅行した思い出の
場所でもあるので、スライドショー楽しみにしてます。
http://silver.ap.teacup.com/takerou/
投稿者:アンジェリーナ
2007/8/20 10:34
ブーゲンビレア、美しい花ですね(^^)
色も情熱的で好きです。
元気に咲いてよかったですね。
先日の白樺湖と車山高原のスライドショーを作りましたので、お時間のあるときにいらしてくださいね。
http://angel.ap.teacup,com/anjelina3/
teacup.ブログ “AutoPage”