YATUKI's BLOG
管理人 YATUKI(鋼鉄飯店)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
twitter
Powered by ついめ〜じ
記事カテゴリ
ノンジャンル (203)
フィギュア制作関係 (162)
なにか制作中 (21)
イベントにむけて (99)
現場からブログ (4)
制作記録かがみ (15)
制作記録"A" (11)
最近のコメント
設置の仕方は考えな…
on
補助としてならいけるかな
私も、同じ物をポチ…
on
補助としてならいけるかな
わかっちゃいました…
on
まようのもしあわせ
ウホッ! そして、…
on
まようのもしあわせ
どうもですー。 ゾ…
on
マニュアル到着
最近の投稿画像
さあさあがんばれ
いそいで作成
エポキシに暫定帰還
過去ログ
2014年4月 (3)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (1)
2013年5月 (4)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (3)
2012年5月 (1)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (4)
2011年9月 (3)
2011年8月 (1)
2011年7月 (5)
2011年6月 (1)
2011年4月 (3)
2011年3月 (2)
2011年2月 (5)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (3)
2010年4月 (4)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年9月 (1)
2009年8月 (4)
2009年7月 (7)
2009年6月 (3)
2009年5月 (3)
2009年4月 (2)
2009年3月 (6)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (1)
2008年10月 (5)
2008年9月 (1)
2008年8月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (3)
2008年5月 (2)
2008年4月 (3)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (5)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (4)
2007年9月 (5)
2007年8月 (6)
2007年7月 (7)
2007年6月 (6)
2007年5月 (5)
2007年4月 (7)
2007年3月 (8)
2007年2月 (15)
2007年1月 (7)
2006年12月 (9)
2006年11月 (6)
2006年10月 (12)
2006年9月 (8)
2006年8月 (10)
2006年7月 (9)
2006年6月 (9)
2006年5月 (8)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (6)
2006年1月 (7)
2005年12月 (10)
2005年11月 (8)
2005年10月 (7)
2005年9月 (7)
2005年8月 (16)
2005年7月 (5)
2005年6月 (9)
2005年5月 (11)
2005年4月 (10)
2005年3月 (7)
2005年2月 (7)
2005年1月 (6)
2004年12月 (8)
2004年11月 (10)
2004年10月 (8)
2004年9月 (15)
2004年8月 (13)
リンク集
鋼鉄飯店web
エプロン計画
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
« 別パーツですよ
|
Main
|
いつものことだが »
2006/7/22 21:34
「大野さん・・・」
フィギュア制作関係
ヨロイはファンド製。剣(カリバーン)は軽量エポパテ製。
エポパテは発疹が出る身体になってしまったので、ビニール手袋とゴム手袋の2重の重装備で作業。作業効率がいちじるしく落ちるのですべてをエポパテで作る事はもう無いでしょう。
でも、材質の均質性とか硬度、切削性などかなりわたし好みなんですよね。
0
投稿者: YATUKI
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:YATUKI
2006/7/23 22:24
エポパテに触れる指先ですね。出るのは。
人によって症状は違うんでしょうが、使用後はこまめによーく手を洗うのがいいと思いますよ。しつこいくらいに。
うーん、まだ完成とはいかないですー。いつものことですががんばります。(^_^)
投稿者:たかっぺ
2006/7/23 20:26
発疹って全身に出るんでしたっけ…?
どういうタイミングか解りませんが、最近手湿疹と
かいうのがすごくできる時があります。
関係あるのかなぁ どうでしょうねぇ
私は今のエポパテから変えることは考えづらいので
使えなくなったら困っちゃいますね
もうちょっとで完成ですかね? ボリュームすごそ
う
後少し 頑張ってくださいね(´∀`)
私は初の利用ということもあり 尻をせっつかれ
もう送ってしまいました。
本音をいうともう少し磨きたかったです…
http://www.pixel-p.com/takako/nendo/
teacup.ブログ “AutoPage”